忍者ブログ

するが設計事務所BLOG

するが設計事務所のブログへようこそ。 種子島で活動する女性建築士です。 日々の活動や情報を随時更新しております。 どうぞご覧ください。

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
平成28年1月18日(月)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:18.4℃ 最低気温:9.5℃ 日照時間:2.9時間
発電量:7.03kwh(積算発電量:6212kwh) 最大発電:3.29kwh(12:07)
最大瞬間風速:28.2m/s

今日は午後から「IslandJam店舗」大工さんと三者で打合せ。
Cプランでほぼ決定

「クックルンの家」Kプランをお客様に送った

「おとうの家」Eプラン

県外から設計問合せの電話があったが打合せ中で詳しい話ができず残念。


平成28年1月17日(日)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:18.6℃ 最低気温:8.4℃ 日照時間:0.0時間
発電量:0.98kwh(積算発電量:6204kwh) 最大発電:0.47kwh(09:11)
最大瞬間風速:18.7m/s

「ホワイトハウス」は少し変更依頼あり

拍手[0回]

PR
平成28年1月14日(木)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:13.0℃ 最低気温:8.2℃ 日照時間:5.1時間
発電量:6.50kwh(積算発電量:6184kwh) 最大瞬間風速:16.2m/s

今日は午後からスタッフさんと確定申告の準備
大体の目途がついて一安心。

平成28年1月13日(水)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:11.7℃ 最低気温:9.3℃ 日照時間:0.4時間
発電量:4.75kwh(積算発電量:6178kwh) 最大発電:3.31kwh(12:57)
最大瞬間風速:19.3m/s

今日から「紀さんの家」基礎工事が始まったらしい。
大工さんから「IJ店舗」状況も尋ねられた。
日を改めてお客様と大工さんと打合せ予定

拍手[0回]

平成28年1月12日(火)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:13.4℃ 最低気温:10.9℃ 日照時間:0.8時間
発電量:8.53kwh(積算発電量:6173kwh) 最大発電:3.26kwh(11:22)
最大瞬間風速:18.2m/s

「クックルンの家」は現場でお客様と整地打合せしたらしい。
お客様より変更依頼があり、Kプランを作成することになった。

今日の午後はスタッフさんと籠りっきりで確定申告の準備
昨年は売上が少なかったから経費も考えないといけない(>_<)

平成28年1月11日(月・祝)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:13.6℃ 最低気温:10.6℃ 日照時間:0.0時間
発電量:1.47kwh(積算発電量:6164kwh) 最大発電:0.63kwh(13:46)
最大瞬間風速:10.3m/s


今日は午後から「おとうの家」打合せ Dプランを作成した。

拍手[0回]

平成28年1月10日(日)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:14.0℃ 最低気温:10.9℃ 日照時間:0.1時間
発電量:2.90kwh(積算発電量:6163kwh) 最大発電:0.82kwh(14:31)
最大瞬間風速:9.8m/s

大工さんの仕事予定がずれ「クックルンの家」の設計を少し前倒しする
ことになりそう。「Kの家」の敷地も確定したのでプラン作成に入る。

平成28年1月9日(土)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:13.5℃ 最低気温:10.9℃ 日照時間:2.3時間
発電量:2.12kwh(積算発電量:6160kwh) 最大発電:0.81kwh(12:45)
最大瞬間風速:12.9m/s



今日は午後から「ホワイトハウス」お客様と大工さんと打合せ
その足で「おとうの家」Cプランを大工さんとお客様に渡した。

拍手[0回]

平成28年1月8日(金)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:15.0℃ 最低気温:11.0℃ 日照時間:0.1時間
発電量:2.74kwh(積算発電量:6158kwh) 最大発電:3.22kwh(13:13)
最大瞬間風速:17.0m/s

「ホワイトハウス」Iプラン、「クックルンの家」Jプラン提案
「おっとうの家」は希望案をFAXでもらいCプランを作成中
「Kの家」は敷地確認 仕事が一気に動き出した(^_^;)

平成28年1月7日(木)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:14.7℃ 最低気温:12.5℃ 日照時間:2.3時間
発電量:2.24kwh(積算発電量:6155kwh) 最大発電:2.91kwh(12:38)
最大瞬間風速:18.0m/s

今日は熊毛支庁に業務報告書を提出。野間小から頂いた生徒さんの
感想文を参加会員に回してもらうように預けた。

平成28年1月6日(水)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:17.0℃ 最低気温:14.0℃ 日照時間:0.0時間
発電量:1.06kwh(積算発電量:6153kwh) 最大発電:0.31kwh(08:59)
最大瞬間風速:12.9m/s

拍手[0回]

平成27年12月31日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:16.8℃ 最低気温:11.0℃ 日照時間:6.3時間
発電量:10.31kwh(積算発電量:6113kwh) 最大瞬間風速:24.0m/s

本年もいろいろお世話になりました。良いお年をお迎えください<(_ _)>

平成27年12月30日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:13.5℃ 最低気温:10.9℃ 日照時間:4.9時間
発電量:8.67kwh(積算発電量:6103kwh) 最大瞬間風速:13.2m/s

平成27年12月29日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:12.9℃ 最低気温:9.6℃ 日照時間:6.5時間
発電量:12.31kwh(積算発電量:6094kwh) 最大発電:3.19kwh(11:46)
最大瞬間風速:17.1m/s

今日は「クックルンの家」ご夫妻と今年最後の打合せ

拍手[0回]

平成27年12月28日(月)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:14.6℃ 最低気温:11.1℃ 日照時間:2.4時間
発電量:8.02kwh(積算発電量:6082kwh) 最大発電:3.31kwh(11:23)
最大瞬間風速:19.3m/s

「クックルンの家」Iプランをお客様に送った。

平成27年12月27日(日)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:17.1℃ 最低気温:14.3℃ 日照時間:1.1時間
発電量:6.72kwh(積算発電量:6074kwh) 最大発電:3.15kwh(11:32)
最大瞬間風速:15.0m/s

拍手[0回]

平成27年12月26日(土)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:16.9℃ 最低気温:11.8℃ 日照時間:6.7時間
発電量:10.42kwh(積算発電量:6067kwh) 最大発電:2.99kwh(12:33)
最大瞬間風速:17.7m/s

平成27年12月25日(金)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:17.2℃ 最低気温:12.9℃ 日照時間:3.8時間
発電量:10.76kwh(積算発電量:6056kwh) 最大発電:3.30kwh(11:37)
最大瞬間風速:17.1m/s

「クックルンの家」Hプランを渡す。
今日は午後からスタッフさんと忘年会。今年は確定申告の準備を
早めに始めたけど、年明けの仕事が忙しくなりそうで心配。

拍手[0回]

平成27年12月24日(木)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:19.3℃ 最低気温:16.0℃ 日照時間:0.0時間
発電量:3.56kwh(積算発電量:6046kwh) 最大発電:3.29kwh(12:19)
最大瞬間風速:13.5m/s

「クックルンの家」Gプランを送ったところ、検討後に変更依頼あり。
午前中は「IJ店舗」の打合せ。大体の形が決まり、次回は大工さんを
含めて話をする予定。

平成27年12月23日(水・祝)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:20.5℃ 最低気温:15.7℃ 日照時間:0.0時間
発電量:1.69kwh(積算発電量:6042kwh) 最大発電:0.76kwh(14:51)
最大瞬間風速:17.5m/s

今日はHプランをお渡しして「ホワイトハウス」打合せ
検討して頂いたが、夜に再度変更依頼があった。
「クックルンの家」は整地見積りのため、業者さんに
書類を渡した。そろそろプラン決定しないといけない。

拍手[0回]

平成27年12月22日(火)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:21.8℃ 最低気温:13.9℃ 日照時間:4.4時間
発電量:8.86kwh(積算発電量:6040kwh) 最大発電:3.09kwh(11:41)
最大瞬間風速:5.1m/s



「おとうの家」A・Bプラン提案 本人と打合せ。


平成27年12月21日(月)
【今日の太陽光】
天候:雨後曇り 最高気温:22.7℃ 最低気温:15.7℃ 日照時間:2.7時間
発電量:5.04kwh(積算発電量:6032kwh) 最大発電:3.20kwh(12:30)
最大瞬間風速:15.4m/s

「あゆひの家」現場境界杭確認

拍手[0回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

2025年度主な行事

6月 女性部会総会
おごじょミニセミナー「色」
建築士の集いin福岡
7月 全国女性建築士連絡協議会in東京
8月
おごじょミニセミナー「街」
学生とのフリートーキング
9月
鹿児島住まいと建築展
建築士会全国大会in大阪
11月
おごじょミニセミナー「技」
支部連絡協議会in奄美
建築見学研修会in奄美
12月
おごじょミニセミナー「知」
2月
野間小ふれあい授業
3月

プロフィール

HN:
tanega島の女性建築士
性別:
女性
職業:
設計士
自己紹介:
種子島で活動する女性建築士です。


リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。

免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。

最新コメント

[10/29 進撃の家の女型の巨人]
[09/30 進撃の家の女型の巨人]
[12/19 REO]
[12/06 REO]
[11/27 REO]

ブログ内検索


バーコード

Copyright ©  -- するが設計事務所BLOG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]