選択したカテゴリーの記事一覧
- 2015.10.03 「ホワイトハウス」打合せ
- 2015.09.30 「うしの家」再検討
- 2015.09.27 「S倉庫」確認許可証
- 2015.09.25 「ホワイトハウス」A・Bプラン
- 2015.09.18 「S倉庫」確認申請
- 2015.09.15 「まごの手」完成祝賀会
- 2015.09.13 「S氏の家」設計相談
- 2015.09.11 「うしの家」Bプラン
- 2015.09.05 「まごの手」完了検査済証
- 2015.09.02 長久保の家 アルバム
平成27年10月3日(土)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:25.0℃ 最低気温:19.3℃ 日照時間:11.3時間
発電量:19.27kwh(積算発電量:5332kwh) 最大発電:2.96kwh(11:41)
最大瞬間風速:11.3m/s
今日は「ホワイトハウス」打合せ Cプラン作成して
要望にあった家を建築可能な大工さんを探すことになった。
平成27年10月2日(金)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:25.6℃ 最低気温:21.6℃ 日照時間:1.2時間
発電量:7.27kwh(積算発電量:5313kwh) 最大発電:3.30kwh(10:24)
最大瞬間風速:17.7m/s
「うしの家」敷地位置決定
平成27年10月1日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:30.0℃ 最低気温:24.4℃ 日照時間:6.8時間
発電量:14.20kwh(積算発電量:5306kwh) 最大発電:3.30kwh(11:01)
最大瞬間風速:20.5m/s
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:25.0℃ 最低気温:19.3℃ 日照時間:11.3時間
発電量:19.27kwh(積算発電量:5332kwh) 最大発電:2.96kwh(11:41)
最大瞬間風速:11.3m/s
今日は「ホワイトハウス」打合せ Cプラン作成して
要望にあった家を建築可能な大工さんを探すことになった。
平成27年10月2日(金)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:25.6℃ 最低気温:21.6℃ 日照時間:1.2時間
発電量:7.27kwh(積算発電量:5313kwh) 最大発電:3.30kwh(10:24)
最大瞬間風速:17.7m/s
「うしの家」敷地位置決定
平成27年10月1日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:30.0℃ 最低気温:24.4℃ 日照時間:6.8時間
発電量:14.20kwh(積算発電量:5306kwh) 最大発電:3.30kwh(11:01)
最大瞬間風速:20.5m/s
PR
平成27年9月30日(水)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:26.3℃ 最低気温:23.0℃ 日照時間:0.0時間
発電量:4.73kwh(積算発電量:5292kwh) 最大発電:1.54kwh(14:26)
最大瞬間風速:13.1m/s
本日鹿児島より帰島 「うしの家」のABプランを再送。
A-2プランで配置・敷地決定
平成27年9月29日(火)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:24.3℃ 最低気温:22.2℃ 日照時間:0.0時間
発電量:2.28kwh(積算発電量:5287kwh) 最大瞬間風速:12.8m/s
今日は鹿児島のかかりつけクリニックで特定健診&胃カメラ
潰瘍跡がぽつぽつ(>_<) 最近ストレスが多いのよね~
平成27年9月28日(月)
【今日の太陽光】
天候:雨(台風接近中) 最高気温:27.4℃ 最低気温:24.2℃ 日照時間:0.0時間
発電量:6.02kwh(積算発電量:5285kwh) 最大瞬間風速:12.2m/s
今日は鹿児島で眼科受診 思いがけない結果にちょっと凹んでます。
「うしの家」敷地決定と連絡があり、帰り次第図面再送予定。
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:26.3℃ 最低気温:23.0℃ 日照時間:0.0時間
発電量:4.73kwh(積算発電量:5292kwh) 最大発電:1.54kwh(14:26)
最大瞬間風速:13.1m/s
本日鹿児島より帰島 「うしの家」のABプランを再送。
A-2プランで配置・敷地決定
平成27年9月29日(火)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:24.3℃ 最低気温:22.2℃ 日照時間:0.0時間
発電量:2.28kwh(積算発電量:5287kwh) 最大瞬間風速:12.8m/s
今日は鹿児島のかかりつけクリニックで特定健診&胃カメラ
潰瘍跡がぽつぽつ(>_<) 最近ストレスが多いのよね~
平成27年9月28日(月)
【今日の太陽光】
天候:雨(台風接近中) 最高気温:27.4℃ 最低気温:24.2℃ 日照時間:0.0時間
発電量:6.02kwh(積算発電量:5285kwh) 最大瞬間風速:12.2m/s
今日は鹿児島で眼科受診 思いがけない結果にちょっと凹んでます。
「うしの家」敷地決定と連絡があり、帰り次第図面再送予定。
平成27年9月25日(金)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:29.5℃ 最低気温:22.5℃ 日照時間:7.3時間
発電量:10.21kwh(積算発電量:5267kwh) 最大発電:3.27kwh(11:41)
最大瞬間風速:8.4m/s
「ホワイトハウス」A・Bプランを提案
「S倉庫」建築許可を受取り
平成27年9月24日(木)
【今日の太陽光】
天候:雨のち晴れ 最高気温:27.9℃ 最低気温:22.8℃ 日照時間:5.8時間
発電量:12.54kwh(積算発電量:5257kwh) 最大発電:3.31kwh(11:45)
最大瞬間風速:12.3m/s
平成27年9月23日(水)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:28.1℃ 最低気温:22.6℃ 日照時間:1.8時間
発電量:4.87kwh(積算発電量:5244kwh) 最大発電:2.23kwh(10:07)
最大瞬間風速:14.3m/s
平成27年9月22日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れのち雨 最高気温:27.7℃ 最低気温:22.8℃ 日照時間:5.5時間
発電量:12.49kwh(積算発電量:5239kwh) 最大発電:3.30kwh(11:49)
最大瞬間風速:15.0m/s
平成27年9月21日(月)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:28.5℃ 最低気温:19.1℃ 日照時間:6.7時間
発電量:15.67kwh(積算発電量:5227kwh) 最大瞬間風速:9.0m/s
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:29.5℃ 最低気温:22.5℃ 日照時間:7.3時間
発電量:10.21kwh(積算発電量:5267kwh) 最大発電:3.27kwh(11:41)
最大瞬間風速:8.4m/s
「ホワイトハウス」A・Bプランを提案
「S倉庫」建築許可を受取り
平成27年9月24日(木)
【今日の太陽光】
天候:雨のち晴れ 最高気温:27.9℃ 最低気温:22.8℃ 日照時間:5.8時間
発電量:12.54kwh(積算発電量:5257kwh) 最大発電:3.31kwh(11:45)
最大瞬間風速:12.3m/s
平成27年9月23日(水)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:28.1℃ 最低気温:22.6℃ 日照時間:1.8時間
発電量:4.87kwh(積算発電量:5244kwh) 最大発電:2.23kwh(10:07)
最大瞬間風速:14.3m/s
平成27年9月22日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れのち雨 最高気温:27.7℃ 最低気温:22.8℃ 日照時間:5.5時間
発電量:12.49kwh(積算発電量:5239kwh) 最大発電:3.30kwh(11:49)
最大瞬間風速:15.0m/s
平成27年9月21日(月)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:28.5℃ 最低気温:19.1℃ 日照時間:6.7時間
発電量:15.67kwh(積算発電量:5227kwh) 最大瞬間風速:9.0m/s
平成27年9月18日(金)
【今日の太陽光】
天候:雨のち晴れ 最高気温:27.5℃ 最低気温:21.4℃ 日照時間:4.3時間
発電量:9.73kwh(積算発電量:5182kwh) 最大発電:3.30kwh(12:09)
最大瞬間風速:12.5m/s
午後から「S倉庫」申請書類を熊毛支庁へ届けた。シルバーウイークがあるので
結果は来週。一日でも早く許可をもらって施工を始めなければ。
平成27年9月17日(木)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:28.3℃ 最低気温:21.6℃ 日照時間:3.8時間
発電量:11.61kwh(積算発電量:5172kwh) 最大発電:3.31kwh(12:53)
最大瞬間風速:7.6m/s
「S倉庫」南種子町役場に確認申請提出 途中で大きな図面変更があって
焦ったけど、夕方ぎりぎりに申請が間に合って良かった
平成27年9月16日(水)
【今日の太陽光】
天候:曇りのち雨 最高気温:27.3℃ 最低気温:22.1℃ 日照時間:0.1時間
発電量:5.08kwh(積算発電量:5161kwh) 最大瞬間風速:10.1m/s
「S倉庫」設計 昨日契約をもらってから作図を始めた。超特急で作図。
夜にはお客様に図面をメール。許可連絡が入り次第申請書類作成予定。
【今日の太陽光】
天候:雨のち晴れ 最高気温:27.5℃ 最低気温:21.4℃ 日照時間:4.3時間
発電量:9.73kwh(積算発電量:5182kwh) 最大発電:3.30kwh(12:09)
最大瞬間風速:12.5m/s
午後から「S倉庫」申請書類を熊毛支庁へ届けた。シルバーウイークがあるので
結果は来週。一日でも早く許可をもらって施工を始めなければ。
平成27年9月17日(木)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:28.3℃ 最低気温:21.6℃ 日照時間:3.8時間
発電量:11.61kwh(積算発電量:5172kwh) 最大発電:3.31kwh(12:53)
最大瞬間風速:7.6m/s
「S倉庫」南種子町役場に確認申請提出 途中で大きな図面変更があって
焦ったけど、夕方ぎりぎりに申請が間に合って良かった
平成27年9月16日(水)
【今日の太陽光】
天候:曇りのち雨 最高気温:27.3℃ 最低気温:22.1℃ 日照時間:0.1時間
発電量:5.08kwh(積算発電量:5161kwh) 最大瞬間風速:10.1m/s
「S倉庫」設計 昨日契約をもらってから作図を始めた。超特急で作図。
夜にはお客様に図面をメール。許可連絡が入り次第申請書類作成予定。
平成27年9月15日(火)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:25.8℃ 最低気温:22.9℃ 日照時間:0.1時間
発電量:8.41kwh(積算発電量:5156kwh) 最大発電:3.30kwh(13:04)
最大瞬間風速:12.3m/s
今日は「S倉庫」打合せ。完成期限が差し迫っていると分かり
かなり厳しい状況だと感じた。今日から急いで申請準備。猶予はない。
平成27年9月14日(月)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:26.4℃ 最低気温:19.1℃ 日照時間:0.7時間
発電量:5.57kwh(積算発電量:5147kwh) 最大発電:1.61kwh(10:16)
最大瞬間風速:11.8m/s
「まごの手」が本格始動 おめでとうございます。
今日は施工者と祝賀会 無事完成して開業に間に合った事を感謝します。
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:25.8℃ 最低気温:22.9℃ 日照時間:0.1時間
発電量:8.41kwh(積算発電量:5156kwh) 最大発電:3.30kwh(13:04)
最大瞬間風速:12.3m/s
今日は「S倉庫」打合せ。完成期限が差し迫っていると分かり
かなり厳しい状況だと感じた。今日から急いで申請準備。猶予はない。
平成27年9月14日(月)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:26.4℃ 最低気温:19.1℃ 日照時間:0.7時間
発電量:5.57kwh(積算発電量:5147kwh) 最大発電:1.61kwh(10:16)
最大瞬間風速:11.8m/s
「まごの手」が本格始動 おめでとうございます。
今日は施工者と祝賀会 無事完成して開業に間に合った事を感謝します。
平成27年9月13日(日)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:26.7℃ 最低気温:19.5℃ 日照時間:6.3時間
発電量:13.25kwh(積算発電量:5142kwh) 最大発電:3.30kwh(11:32)
最大瞬間風速:10.9m/s
「うしの家」は配置決定をお願いしたところ、敷地変更検討中とのこと。
敷地が決定するまで待機することとなった。
平成27年9月12日(土)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:27.6℃ 最低気温:21.3℃ 日照時間:11.5時間
発電量:16.43kwh(積算発電量:5129kwh) 最大発電:3.14kwh(10:40)
最大瞬間風速:11.4m/s
「S氏の家」初打合せ イメージをくみ取ってこれから本人希望プランと
お勧めプランを作成
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:26.7℃ 最低気温:19.5℃ 日照時間:6.3時間
発電量:13.25kwh(積算発電量:5142kwh) 最大発電:3.30kwh(11:32)
最大瞬間風速:10.9m/s
「うしの家」は配置決定をお願いしたところ、敷地変更検討中とのこと。
敷地が決定するまで待機することとなった。
平成27年9月12日(土)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:27.6℃ 最低気温:21.3℃ 日照時間:11.5時間
発電量:16.43kwh(積算発電量:5129kwh) 最大発電:3.14kwh(10:40)
最大瞬間風速:11.4m/s
「S氏の家」初打合せ イメージをくみ取ってこれから本人希望プランと
お勧めプランを作成
平成27年9月11日(金)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:29.0℃ 最低気温:21.9℃ 日照時間:8.6時間
発電量:14.46kwh(積算発電量:5071kwh) 最大発電:3.29kwh(13:10)
最大瞬間風速:6.0m/s
「うしの家」Bプランと配置、Aプランの変更配置図を作成
そろそろ敷地決定を急がないと10月申請に間に合わなくなりそう。
今日は倉庫設計の資料を頂きに南種子をまわり
「まごの手」で宅配弁当の写真を撮ってきた
平成27年9月10日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:28.2℃ 最低気温:21.9℃ 日照時間:7.6時間
発電量:10.59kwh(積算発電量:5098kwh) 最大発電:3.29kwh(12:16)
最大瞬間風速:5.5m/s
今日は建設会社と応援設計の打合せ。現場を回ったあと
宝満神社に再度調査に行ってきた。
平成27年9月9日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:28.8℃ 最低気温:22.5℃ 日照時間:10.2時間
発電量:15.67kwh(積算発電量:5087kwh) 最大発電:3.03kwh(11:47)
最大瞬間風速:6.5m/s

歴史的建造物の資料がないかと役場を訪ねた。伊原神社について
少し話が聞けたのでよかった。
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:29.0℃ 最低気温:21.9℃ 日照時間:8.6時間
発電量:14.46kwh(積算発電量:5071kwh) 最大発電:3.29kwh(13:10)
最大瞬間風速:6.0m/s
「うしの家」Bプランと配置、Aプランの変更配置図を作成
そろそろ敷地決定を急がないと10月申請に間に合わなくなりそう。
今日は倉庫設計の資料を頂きに南種子をまわり
「まごの手」で宅配弁当の写真を撮ってきた
平成27年9月10日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:28.2℃ 最低気温:21.9℃ 日照時間:7.6時間
発電量:10.59kwh(積算発電量:5098kwh) 最大発電:3.29kwh(12:16)
最大瞬間風速:5.5m/s
今日は建設会社と応援設計の打合せ。現場を回ったあと
宝満神社に再度調査に行ってきた。
平成27年9月9日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:28.8℃ 最低気温:22.5℃ 日照時間:10.2時間
発電量:15.67kwh(積算発電量:5087kwh) 最大発電:3.03kwh(11:47)
最大瞬間風速:6.5m/s
歴史的建造物の資料がないかと役場を訪ねた。伊原神社について
少し話が聞けたのでよかった。
平成27年9月5日(土)
【今日の太陽光】
天候:晴れ後雨 最高気温:28.4℃ 最低気温:24.4℃ 日照時間:9.9時間
発電量:11.60kwh(積算発電量:5036kwh) 最大瞬間風速:7.2m/s
今日は熊野海岸でうみがめまつり
平成27年9月4日(金)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:28.8℃ 最低気温:24.3℃ 日照時間:11.1時間
発電量:15.74kwh(積算発電量:5025kwh) 最大発電:2.94kwh(11:51)
最大瞬間風速:8.9m/s
平成27年9月3日(木)
【今日の太陽光】
天候:雨後曇り 最高気温:27.3℃ 最低気温:22.9℃ 日照時間:0.1時間
発電量:4.70kwh(積算発電量:5009kwh) 最大発電:1.44kwh(12:35)
最大瞬間風速:17.3m/s
「進撃の家」はカビ被害 今年の梅雨は異常なくらい雨が降った。
既製品の建具にブツブツと浮き出たこれは何?
以前主人の現場でもクロスに同じ症状が出たことがあり、
メーカーからカビが原因と回答がきたという。これもカビかな?
「まごの手」の完了検査済証をお客様にお渡しして、
「長久保の家」の完成アルバムも預けた。
【今日の太陽光】
天候:晴れ後雨 最高気温:28.4℃ 最低気温:24.4℃ 日照時間:9.9時間
発電量:11.60kwh(積算発電量:5036kwh) 最大瞬間風速:7.2m/s
今日は熊野海岸でうみがめまつり
平成27年9月4日(金)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:28.8℃ 最低気温:24.3℃ 日照時間:11.1時間
発電量:15.74kwh(積算発電量:5025kwh) 最大発電:2.94kwh(11:51)
最大瞬間風速:8.9m/s
平成27年9月3日(木)
【今日の太陽光】
天候:雨後曇り 最高気温:27.3℃ 最低気温:22.9℃ 日照時間:0.1時間
発電量:4.70kwh(積算発電量:5009kwh) 最大発電:1.44kwh(12:35)
最大瞬間風速:17.3m/s
「進撃の家」はカビ被害 今年の梅雨は異常なくらい雨が降った。
既製品の建具にブツブツと浮き出たこれは何?
以前主人の現場でもクロスに同じ症状が出たことがあり、
メーカーからカビが原因と回答がきたという。これもカビかな?
「まごの手」の完了検査済証をお客様にお渡しして、
「長久保の家」の完成アルバムも預けた。
平成27年9月2日(水)
【今日の太陽光】
天候:曇り雨 最高気温:29.8℃ 最低気温:23.0℃ 日照時間:5.1時間
発電量:7.91kwh(積算発電量:5005kwh) 最大発電:3.30kwh(11:20)
最大瞬間風速:13.4m/s
ずっとお渡しできなかった完成アルバム まごの手完成に合わせて作りました。
平成27年9月1日(火)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:29.7℃ 最低気温:24.3℃ 日照時間:2.1時間
発電量:7.90kwh(積算発電量:4997kwh) 最大発電:3.31kwh(11:01)
最大瞬間風速:15.6m/s
平成27年8月31日(月)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:29.6℃ 最低気温:24.1℃ 日照時間:1.1時間
発電量:6.79kwh(積算発電量:4989kwh) 最大発電:1.96kwh(14:17)
最大瞬間風速:12.7m/s
【今日の太陽光】
天候:曇り雨 最高気温:29.8℃ 最低気温:23.0℃ 日照時間:5.1時間
発電量:7.91kwh(積算発電量:5005kwh) 最大発電:3.30kwh(11:20)
最大瞬間風速:13.4m/s
ずっとお渡しできなかった完成アルバム まごの手完成に合わせて作りました。
平成27年9月1日(火)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:29.7℃ 最低気温:24.3℃ 日照時間:2.1時間
発電量:7.90kwh(積算発電量:4997kwh) 最大発電:3.31kwh(11:01)
最大瞬間風速:15.6m/s
平成27年8月31日(月)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:29.6℃ 最低気温:24.1℃ 日照時間:1.1時間
発電量:6.79kwh(積算発電量:4989kwh) 最大発電:1.96kwh(14:17)
最大瞬間風速:12.7m/s
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
2025年度主な行事
6月
女性部会総会
おごじょミニセミナー「色」
建築士の集いin福岡
7月 全国女性建築士連絡協議会in東京
8月
おごじょミニセミナー「街」
学生とのフリートーキング
9月
鹿児島住まいと建築展
建築士会全国大会in大阪
11月
おごじょミニセミナー「技」
支部連絡協議会in奄美
建築見学研修会in奄美
12月
おごじょミニセミナー「知」
2月
野間小ふれあい授業
3月
おごじょミニセミナー「色」
建築士の集いin福岡
7月 全国女性建築士連絡協議会in東京
8月
おごじょミニセミナー「街」
学生とのフリートーキング
9月
鹿児島住まいと建築展
建築士会全国大会in大阪
11月
おごじょミニセミナー「技」
支部連絡協議会in奄美
建築見学研修会in奄美
12月
おごじょミニセミナー「知」
2月
野間小ふれあい授業
3月
プロフィール
HN:
tanega島の女性建築士
HP:
性別:
女性
職業:
設計士
自己紹介:
種子島で活動する女性建築士です。
リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。
免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。
リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。
免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。
最新記事
(11/30)
(10/31)
(10/15)
(09/30)
(09/15)


