選択したカテゴリーの記事一覧
- 2015.04.05 「N堆肥舎」
- 2015.04.03 新しい設計相談
- 2015.03.28 「鎌田の家」確認申請
- 2015.03.24 「鎌田の家」地盤調査
- 2015.03.20 「鎌田の家」地盤調査
- 2015.03.18 「鎌田の家」配置確認
- 2015.03.13 「鎌田の家」Cプラン
- 2015.03.10 「農民の家」プラン検討
- 2015.03.05 「鎌田の家」整地
- 2015.02.28 堆肥舎現場打合せ
平成27年4月5日(日)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:27.5℃ 最低気温:19.9℃ 日照時間:6.6時間
発電量:13.85kwh(積算発電量:3535kwh) 最大発電:3.32kwh(11:43)
最大瞬間風速:11.1m/s
「N堆肥舎」の大きな形ができた。あと2週間ほどで完成しそう。
そろそろ書類準備のお手伝いをさせてもらおう。
平成27年4月4日(土)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:26.1℃ 最低気温:20.1℃ 日照時間:5.9時間
発電量:13.75kwh(積算発電量:3522kwh) 最大発電:3.30kwh(12:26)
最大瞬間風速:12.3m/s
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:27.5℃ 最低気温:19.9℃ 日照時間:6.6時間
発電量:13.85kwh(積算発電量:3535kwh) 最大発電:3.32kwh(11:43)
最大瞬間風速:11.1m/s
「N堆肥舎」の大きな形ができた。あと2週間ほどで完成しそう。
そろそろ書類準備のお手伝いをさせてもらおう。
平成27年4月4日(土)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:26.1℃ 最低気温:20.1℃ 日照時間:5.9時間
発電量:13.75kwh(積算発電量:3522kwh) 最大発電:3.30kwh(12:26)
最大瞬間風速:12.3m/s
PR
平成27年4月3日(金)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:26.3℃ 最低気温:21.4℃ 日照時間:5.3時間
発電量:14.69kwh(積算発電量:3508kwh) 最大発電:3.30kwh(11:38)
最大瞬間風速:20.3m/s
「鎌田の家」地盤調査報告書ができた。表示板を大工さんに渡し、着工準備。
平成27年4月2日(木)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:24.5℃ 最低気温:18.7℃ 日照時間:3.7時間
発電量:11.05kwh(積算発電量:3493kwh) 最大瞬間風速:12.8m/s
新しい設計相談があり、建設予定地で打合せ。その足で役場へ行き
土地と道路の確認。良い回答が得られることを待とう。
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:26.3℃ 最低気温:21.4℃ 日照時間:5.3時間
発電量:14.69kwh(積算発電量:3508kwh) 最大発電:3.30kwh(11:38)
最大瞬間風速:20.3m/s
「鎌田の家」地盤調査報告書ができた。表示板を大工さんに渡し、着工準備。
平成27年4月2日(木)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:24.5℃ 最低気温:18.7℃ 日照時間:3.7時間
発電量:11.05kwh(積算発電量:3493kwh) 最大瞬間風速:12.8m/s
新しい設計相談があり、建設予定地で打合せ。その足で役場へ行き
土地と道路の確認。良い回答が得られることを待とう。
平成27年3月24日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:14.6℃ 最低気温:11.1℃ 日照時間:10.1時間
発電量:19.74kwh(積算発電量:3378kwh) 最大発電:3.15kwh(12:05)
最大瞬間風速:16.3m/s
今日は「鎌田の家」地鎮祭
棟上げの日程も決めたが、私が帰省するGW中になりそう。
4月下旬にならないかと期待したけど、案の定予定が重なっちゃった。
平成27年3月23日(月)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:17.0℃ 最低気温:11.9℃ 日照時間:9.3時間
発電量:17.10kwh(積算発電量:3358kwh) 最大発電:3.07kwh(12:38)
最大瞬間風速:16.7m/s
今日は鹿児島で診察。眼科では散々待たされたから「ほぼ治ってきてる状態だから
このままの対応を続ければいい」という良い結果だったのに素直に喜べない(>_<)
ついでにかかりつけの内科も主人と受診してきた。身体が資本ですからねぇ~
50歳を過ぎたら定期検診は大切ですよ
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:14.6℃ 最低気温:11.1℃ 日照時間:10.1時間
発電量:19.74kwh(積算発電量:3378kwh) 最大発電:3.15kwh(12:05)
最大瞬間風速:16.3m/s
今日は「鎌田の家」地鎮祭
棟上げの日程も決めたが、私が帰省するGW中になりそう。
4月下旬にならないかと期待したけど、案の定予定が重なっちゃった。
平成27年3月23日(月)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:17.0℃ 最低気温:11.9℃ 日照時間:9.3時間
発電量:17.10kwh(積算発電量:3358kwh) 最大発電:3.07kwh(12:38)
最大瞬間風速:16.7m/s
今日は鹿児島で診察。眼科では散々待たされたから「ほぼ治ってきてる状態だから
このままの対応を続ければいい」という良い結果だったのに素直に喜べない(>_<)
ついでにかかりつけの内科も主人と受診してきた。身体が資本ですからねぇ~
50歳を過ぎたら定期検診は大切ですよ
平成27年3月20日(金)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:18.8℃ 最低気温:13.4℃ 日照時間:2.5時間
発電量:13.95kwh(積算発電量:3311kwh) 最大発電:3.31kwh(11:49)
最大瞬間風速:10.6m/s
今日は朝から「鎌田の家」地盤調査。結果良好で一安心。
「農民の家」Dプラン プランボードを大工さんにお渡しして
お客様と打合せ依頼。急に忙しくなり時間が取れないのが申し訳なかった。
平成27年3月19日(木)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:20.9℃ 最低気温:17.0℃ 日照時間:0.0時間
発電量:2.69kwh(積算発電量:3297kwh) 最大発電:0.97kwh(09:15)
最大瞬間風速:17.1m/s
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:18.8℃ 最低気温:13.4℃ 日照時間:2.5時間
発電量:13.95kwh(積算発電量:3311kwh) 最大発電:3.31kwh(11:49)
最大瞬間風速:10.6m/s
今日は朝から「鎌田の家」地盤調査。結果良好で一安心。
「農民の家」Dプラン プランボードを大工さんにお渡しして
お客様と打合せ依頼。急に忙しくなり時間が取れないのが申し訳なかった。
平成27年3月19日(木)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:20.9℃ 最低気温:17.0℃ 日照時間:0.0時間
発電量:2.69kwh(積算発電量:3297kwh) 最大発電:0.97kwh(09:15)
最大瞬間風速:17.1m/s
平成27年3月18日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:24.3℃ 最低気温:18.5℃ 日照時間:1.9時間
発電量:9.49kwh(積算発電量:3294kwh) 最大瞬間風速:13.4m/s
今日は「鎌田の家」お客様と二人でテープを張り建物の配置確認。
平成27年3月17日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:21.5℃ 最低気温:16.9℃ 日照時間:0.7時間
発電量:11.45kwh(積算発電量:3285kwh) 最大瞬間風速:9.6m/s
「N堆肥舎」配筋中
平成27年3月16日(月)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:17.3℃ 最低気温:14.8℃ 日照時間:0.0時間
発電量:1.93kwh(積算発電量:3274kwh) 最大発電:1.09kwh(12:34)
最大瞬間風速:12.7m/s
「鎌田の家」Cプランのプランボードを作成
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:24.3℃ 最低気温:18.5℃ 日照時間:1.9時間
発電量:9.49kwh(積算発電量:3294kwh) 最大瞬間風速:13.4m/s
今日は「鎌田の家」お客様と二人でテープを張り建物の配置確認。
平成27年3月17日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:21.5℃ 最低気温:16.9℃ 日照時間:0.7時間
発電量:11.45kwh(積算発電量:3285kwh) 最大瞬間風速:9.6m/s
「N堆肥舎」配筋中
平成27年3月16日(月)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:17.3℃ 最低気温:14.8℃ 日照時間:0.0時間
発電量:1.93kwh(積算発電量:3274kwh) 最大発電:1.09kwh(12:34)
最大瞬間風速:12.7m/s
「鎌田の家」Cプランのプランボードを作成
平成27年3月13日(金)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:16.5℃ 最低気温:10.0℃ 日照時間:10.3時間
発電量:16.44kwh(積算発電量:3251kwh) 最大発電:2.99kwh(12:01)
最大瞬間風速:12.6m/s
平成27年3月12日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:13.1℃ 最低気温:9.6℃ 日照時間:6.9時間
発電量:12.24kwh(積算発電量:3235kwh) 最大発電:3.30kwh(13:25)
最大瞬間風速:16.6m/s
「鎌田の家」打合せ。Cプランの概要ができた。
平成27年3月11日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:11.0℃ 最低気温:7.4℃ 日照時間:5.5時間
発電量:10.07kwh(積算発電量:3223kwh) 最大発電:3.32kwh(12:39)
最大瞬間風速:20.6m/s
PCリカバリーでいろいろ大変だった。この機会に数年前に購入したまま
使っていなかった建築ソフトを使うことにした。どうにか使えそうだが
屋根の作成に手間取っている。もっと練習が必要。
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:16.5℃ 最低気温:10.0℃ 日照時間:10.3時間
発電量:16.44kwh(積算発電量:3251kwh) 最大発電:2.99kwh(12:01)
最大瞬間風速:12.6m/s
平成27年3月12日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:13.1℃ 最低気温:9.6℃ 日照時間:6.9時間
発電量:12.24kwh(積算発電量:3235kwh) 最大発電:3.30kwh(13:25)
最大瞬間風速:16.6m/s
「鎌田の家」打合せ。Cプランの概要ができた。
平成27年3月11日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:11.0℃ 最低気温:7.4℃ 日照時間:5.5時間
発電量:10.07kwh(積算発電量:3223kwh) 最大発電:3.32kwh(12:39)
最大瞬間風速:20.6m/s
PCリカバリーでいろいろ大変だった。この機会に数年前に購入したまま
使っていなかった建築ソフトを使うことにした。どうにか使えそうだが
屋根の作成に手間取っている。もっと練習が必要。
平成27年3月10日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:12.7℃ 最低気温:6.1℃ 日照時間:2.6時間
発電量:9.50kwh(積算発電量:3213kwh) 最大発電:3.31kwh(11:42)
最大瞬間風速:26.9m/s
「N堆肥舎」の基礎工事が始まった。
「鎌田の家」は入り込みの道を拡幅中 敷地が明るくなった。
お客様は引っ越し中 落ち着いたら間取りを再打合せする予定。
平成27年3月9日(月)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:17.6℃ 最低気温:12.3℃ 日照時間:4.0時間
発電量:6.89kwh(積算発電量:3203kwh) 最大発電:3.30kwh(14:44)
最大瞬間風速:30.2m/s
「農民の家」お客様から希望プランDが届いた。
土地の準備もできたようなので、早速作図を始めたい。
平成27年3月8日(日)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:17.6℃ 最低気温:9.2℃ 日照時間:4.9時間
発電量:14.89kwh(積算発電量:3196kwh) 最大発電:3.32kwh(12:21)
最大瞬間風速:9.1m/s
3月7日(土)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:13.4℃ 最低気温:10.0℃ 日照時間:1.4時間
発電量:1.95kwh(積算発電量:3181kwh) 最大瞬間風速:11.1m/s
平成27年3月6日(金)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:12.8℃ 最低気温:10.5℃ 日照時間:0.0時間
発電量:3.13kwh(積算発電量:3163kwh) 最大瞬間風速:10.3m/s
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:12.7℃ 最低気温:6.1℃ 日照時間:2.6時間
発電量:9.50kwh(積算発電量:3213kwh) 最大発電:3.31kwh(11:42)
最大瞬間風速:26.9m/s
「N堆肥舎」の基礎工事が始まった。
「鎌田の家」は入り込みの道を拡幅中 敷地が明るくなった。
お客様は引っ越し中 落ち着いたら間取りを再打合せする予定。
平成27年3月9日(月)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:17.6℃ 最低気温:12.3℃ 日照時間:4.0時間
発電量:6.89kwh(積算発電量:3203kwh) 最大発電:3.30kwh(14:44)
最大瞬間風速:30.2m/s
「農民の家」お客様から希望プランDが届いた。
土地の準備もできたようなので、早速作図を始めたい。
平成27年3月8日(日)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:17.6℃ 最低気温:9.2℃ 日照時間:4.9時間
発電量:14.89kwh(積算発電量:3196kwh) 最大発電:3.32kwh(12:21)
最大瞬間風速:9.1m/s
3月7日(土)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:13.4℃ 最低気温:10.0℃ 日照時間:1.4時間
発電量:1.95kwh(積算発電量:3181kwh) 最大瞬間風速:11.1m/s
平成27年3月6日(金)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:12.8℃ 最低気温:10.5℃ 日照時間:0.0時間
発電量:3.13kwh(積算発電量:3163kwh) 最大瞬間風速:10.3m/s
平成27年3月5日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:13.5℃ 最低気温:8.7℃ 日照時間:4.0時間
発電量:13.06kwh(積算発電量:3176kwh) 最大発電:3.31kwh(12:49)
最大瞬間風速:14.3m/s
「進撃の家」は外溝が整って素敵なお家になりました。
平成27年3月4日(水)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:14.6℃ 最低気温:9.3℃ 日照時間:0.6時間
発電量:9.11kwh(積算発電量:3163kwh) 最大発電:3.32kwh(12:06)
最大瞬間風速:18.3m/s
平成27年3月3日(火)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:18.3℃ 最低気温:5.7℃ 日照時間:0.2時間
発電量:1.90kwh(積算発電量:3154kwh) 最大瞬間風速:23.5m/s
今日は「N堆肥舎」のお客様と打合せ。そろそろ工事が始まります。
平成27年3月2日(月)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:14.6℃ 最低気温:5.6℃ 日照時間:9.5時間
発電量:19.04kwh(積算発電量:3152kwh) 最大発電:3.18kwh(13:25)
最大瞬間風速:16.8m/s
平成27年3月1日(日)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:19.5℃ 最低気温:9.9℃ 日照時間:1.3時間
発電量:4.50kwh(積算発電量:3133kwh) 最大発電:3.31kwh(13:41)
最大瞬間風速:23.4m/s
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:13.5℃ 最低気温:8.7℃ 日照時間:4.0時間
発電量:13.06kwh(積算発電量:3176kwh) 最大発電:3.31kwh(12:49)
最大瞬間風速:14.3m/s
「進撃の家」は外溝が整って素敵なお家になりました。
平成27年3月4日(水)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:14.6℃ 最低気温:9.3℃ 日照時間:0.6時間
発電量:9.11kwh(積算発電量:3163kwh) 最大発電:3.32kwh(12:06)
最大瞬間風速:18.3m/s
平成27年3月3日(火)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:18.3℃ 最低気温:5.7℃ 日照時間:0.2時間
発電量:1.90kwh(積算発電量:3154kwh) 最大瞬間風速:23.5m/s
今日は「N堆肥舎」のお客様と打合せ。そろそろ工事が始まります。
平成27年3月2日(月)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:14.6℃ 最低気温:5.6℃ 日照時間:9.5時間
発電量:19.04kwh(積算発電量:3152kwh) 最大発電:3.18kwh(13:25)
最大瞬間風速:16.8m/s
平成27年3月1日(日)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:19.5℃ 最低気温:9.9℃ 日照時間:1.3時間
発電量:4.50kwh(積算発電量:3133kwh) 最大発電:3.31kwh(13:41)
最大瞬間風速:23.4m/s
平成27年2月28日(土)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:13.8℃ 最低気温:8.9℃ 日照時間:0.0時間
発電量:1.01kwh(積算発電量:3129kwh) 最大発電:0.37kwh(15:07)
最大瞬間風速:14.5m/s
今日は朝からN堆肥舎現場打合せ。配置確認。近く整地が始まる。
その足で「鎌田の家」へ行くと整地が始まっていた。
植物が覆っていた敷地がスッキリと陽当り良くなった。
平成27年2月27日(金)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:13.7℃ 最低気温:8.9℃ 日照時間:3.3時間
発電量:9.32kwh(積算発電量:3128kwh) 最大瞬間風速:17.8m/s
平成27年2月26日(木)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:17.4℃ 最低気温:13.4℃ 日照時間:0.8時間
発電量:2.25kwh(積算発電量:3118kwh) 最大発電:1.66kwh(11:14)
最大瞬間風速:16.6m/s
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:13.8℃ 最低気温:8.9℃ 日照時間:0.0時間
発電量:1.01kwh(積算発電量:3129kwh) 最大発電:0.37kwh(15:07)
最大瞬間風速:14.5m/s
今日は朝からN堆肥舎現場打合せ。配置確認。近く整地が始まる。
その足で「鎌田の家」へ行くと整地が始まっていた。
植物が覆っていた敷地がスッキリと陽当り良くなった。
平成27年2月27日(金)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:13.7℃ 最低気温:8.9℃ 日照時間:3.3時間
発電量:9.32kwh(積算発電量:3128kwh) 最大瞬間風速:17.8m/s
平成27年2月26日(木)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:17.4℃ 最低気温:13.4℃ 日照時間:0.8時間
発電量:2.25kwh(積算発電量:3118kwh) 最大発電:1.66kwh(11:14)
最大瞬間風速:16.6m/s
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
2025年度主な行事
6月
女性部会総会
おごじょミニセミナー「色」
建築士の集いin福岡
7月 全国女性建築士連絡協議会in東京
8月
おごじょミニセミナー「街」
学生とのフリートーキング
9月
鹿児島住まいと建築展
建築士会全国大会in大阪
11月
おごじょミニセミナー「技」
支部連絡協議会in奄美
建築見学研修会in奄美
12月
おごじょミニセミナー「知」
2月
野間小ふれあい授業
3月
おごじょミニセミナー「色」
建築士の集いin福岡
7月 全国女性建築士連絡協議会in東京
8月
おごじょミニセミナー「街」
学生とのフリートーキング
9月
鹿児島住まいと建築展
建築士会全国大会in大阪
11月
おごじょミニセミナー「技」
支部連絡協議会in奄美
建築見学研修会in奄美
12月
おごじょミニセミナー「知」
2月
野間小ふれあい授業
3月
プロフィール
HN:
tanega島の女性建築士
HP:
性別:
女性
職業:
設計士
自己紹介:
種子島で活動する女性建築士です。
リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。
免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。
リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。
免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。
最新記事
(11/30)
(10/31)
(10/15)
(09/30)
(09/15)


