忍者ブログ

するが設計事務所BLOG

するが設計事務所のブログへようこそ。 種子島で活動する女性建築士です。 日々の活動や情報を随時更新しております。 どうぞご覧ください。

HOME Admin Write
平成28年7月20日(水)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:32.4℃ 最低気温:24.4℃ 日照時間:2.6時間
発電量:11.69kwh(積算発電量:5833kwh) 最大発電:3.29kwh(13:12)
最大瞬間風速:11.0m/s

「あゆひの家」は配置変更があった関係で地盤調査報告書をやっと受け取れた。
「hp」は南種子役場に確認済証の報告。
「はぴすま」はお客様から希望プランを受取り
「うしの家」は業者さんとGL高を相談。

平成28年7月19日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:32.7℃ 最低気温:26.4℃ 日照時間:8.5時間
発電量:15.61kwh(積算発電量:5821kwh) 最大発電:2.63kwh(11:57)
最大瞬間風速:7.3m/s

名古屋から帰って来た。さすがに疲れたが有意義な5日間だった。
これから山積みの仕事を片付けなきゃ。

拍手[0回]

PR
平成28年7月18日(月・祝)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:31.6℃ 最低気温:26.0℃ 日照時間:12.6時間
発電量:12.95kwh(積算発電量:8036kwh) 最大瞬間風速:7.0m/s

平成28年7月17日(日)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:30.6℃ 最低気温:27.2℃ 日照時間:6.0時間
発電量:13.17kwh(積算発電量:8023kwh) 最大瞬間風速:15.4m/s

「hp」地鎮祭
「クックルンの家」完成祝賀会

拍手[0回]

平成28年7月16日(土)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:31.0℃ 最低気温:26.0℃ 日照時間:5.0時間
発電量:11.91kwh(積算発電量:8010kwh) 最大瞬間風速:14.1m/s


名古屋市 栄生駅近くにある「トヨタ産業技術記念館」に行ってきた。
煉瓦造りの魅力的な建物。
24日には「煉瓦と煉瓦造り建築への探訪」という講話会が開催される。
日程が合わなかったのが残念だが、興味深い建物を見学できてよかった。
次回も是非訪れたい。

拍手[0回]

平成28年7月14日(木)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:30.0℃ 最低気温:25.9℃ 日照時間:2.4時間
発電量:4.68kwh(積算発電量:7967kwh) 最大瞬間風速:23.2m/s

「うしの家」整地のため図面を渡す
「あゆひの家」と「hp」は建築許可。確認済証を受け取って一安心。

平成28年7月13日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ後雨 最高気温:31.0℃ 最低気温:26.7℃ 日照時間:5.2時間
発電量:12.69kwh(積算発電量:7979kwh) 最大発電:2.86kwh(15:57)
最大瞬間風速:18.4m/s

「あゆひの家」と「hp」は確認申請を熊毛支庁へ提出
「ホワイトハウス」は左官工事

拍手[0回]

平成28年7月12日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:31.9℃ 最低気温:27.6℃ 日照時間:12.3時間
発電量:15.21kwh(積算発電量:7967kwh) 最大発電:2.66kwh(11:53)
最大瞬間風速:14.0m/s

「はぴすま」は希望プランを受取って検討中
「川尻の家」はなかなかプランニングが進まない状況


平成28年7月11日(月)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:31.1℃ 最低気温:25.5℃ 日照時間:5.4時間
発電量:14.28kwh(積算発電量:7951kwh) 最大発電:2.27kwh(12:13)
最大瞬間風速:13.3m/s

「hp」は現場状況を再確認して建築確認申請を提出した。

拍手[0回]

平成28年7月10日(日)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:27.4℃ 最低気温:24.8℃ 日照時間:0.0時間
発電量:0.77kwh(積算発電量:7937kwh) 最大発電:0.90kwh(13:00)
最大瞬間風速:18.8m/s

「あゆひの家」倉庫配置について打合せ

28年7月9日(土)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:27.9℃ 最低気温:24.3℃ 日照時間:0.0時間
発電量:0.91kwh(積算発電量:7936kwh) 最大発電:0.34kwh(16:10)
最大瞬間風速:11.7m/s

「クックルンの家」完了検査済証一式 お客様へお渡しして部屋の見学

拍手[0回]

平成28年7月8日(金)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:27.2℃ 最低気温:23.5℃ 日照時間:0.0時間
発電量:0.25kwh(積算発電量:7935kwh) 最大発電:0.26kwh(13:01)
最大瞬間風速:25.9m/s

「クックルンの家」確認申請
「hp」隣地について確認中

平成28年7月7日(木)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:29.5℃ 最低気温:24.5℃ 日照時間:0.7時間
発電量:5.71kwh(積算発電量:7935kwh) 最大発電:1.48kwh(12:10)
最大瞬間風速:11.7m/s

「Ms”house」火打ち梁、天井について施工者打合せ
「ホワイトハウス」バルコニー設置

拍手[0回]

平成28年7月6日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:31.8℃ 最低気温:23.1℃ 日照時間:10.7時間
発電量:14.30kwh(積算発電量:7929kwh) 最大発電:3.21kwh(10:57)
最大瞬間風速:9.1m/s

「クックルンの家」受取った検査済証に間違いがあった為
新しい許可証を発行してもらった。

平成28年7月5日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:31.6℃ 最低気温:25.4℃ 日照時間:8.0時間
発電量:13.75kwh(積算発電量:7915kwh) 最大発電:3.31kwh(12:07)
最大瞬間風速:7.7m/s

「クックルンの家」エコユート設置

拍手[0回]

平成28年7月4日(月)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:31.9℃ 最低気温:26.1℃ 日照時間:13.2時間
発電量:14.47kwh(積算発電量:7901kwh) 最大発電:3.31kwh(11:26)
最大瞬間風速:10.4m/s

「クックルンの家」熊毛支庁より完了検査済証受取り
「おとうの家」作業再開
「hp」熊毛支庁にて設計相談
「はぴすま」現場打合せ

平成28年7月3日(日)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:32.2℃ 最低気温:26.3℃ 日照時間:13.5時間
発電量:14.58kwh(積算発電量:7887kwh) 最大発電:3.31kwh(11:53)
最大瞬間風速:13.4m/s

拍手[0回]

平成28年7月2日(土)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:31.9℃ 最低気温:26.5℃ 日照時間:12.2時間
発電量:15.37kwh(積算発電量:7872kwh) 最大発電:3.26kwh(11:56)
最大瞬間風速:13.6m/s

平成28年7月1日(金)
【今日の太陽光】
天候:曇り後晴れ 最高気温:31.4℃ 最低気温:23.0℃ 日照時間:8.5時間
発電量:14.15kwh(積算発電量:7857kwh) 最大発電:3.31kwh(12:30)
最大瞬間風速:9.3m/s

 
「はぴすま」大工さんと打合せ
「hp」お客様に申請書類を預けて申請準備

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

2025年度主な行事

6月 女性部会総会
おごじょミニセミナー「色」
建築士の集いin福岡
7月 全国女性建築士連絡協議会in東京
8月
おごじょミニセミナー「街」
学生とのフリートーキング
9月
鹿児島住まいと建築展
建築士会全国大会in大阪
11月
おごじょミニセミナー「技」
12月
おごじょミニセミナー「知」
1月
野間小ふれあい授業
3月
建築見学研修会

プロフィール

HN:
tanega島の女性建築士
性別:
女性
職業:
設計士
自己紹介:
種子島で活動する女性建築士です。


リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。

免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。

最新コメント

[10/29 進撃の家の女型の巨人]
[09/30 進撃の家の女型の巨人]
[12/19 REO]
[12/06 REO]
[11/27 REO]

ブログ内検索


バーコード

Copyright ©  -- するが設計事務所BLOG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]