平成28年6月9日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:29.2℃ 最低気温:21.4℃ 日照時間:8.1時間
発電量:13.71kwh(積算発電量:7645kwh) 最大発電:2.88kwh(11:14)
最大瞬間風速:7.7m/s
「川尻の家」Kプラン提案 以前よりかなり面積が増えたけど・・・
「Ms"house」土地家屋調査士さんと打合せ
「hp」お客様より訂正希望を伺う
「ホワイトハウス」外壁コーキング、ユニットバス組立
平成28年6月8日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:28.5℃ 最低気温:19.6℃ 日照時間:10.7時間
発電量:14.19kwh(積算発電量:7631kwh) 最大発電:2.84kwh(11:21)
最大瞬間風速:7.0m/s
「Ms"house」施工者さんへ図面
「hp」お客様にAプランをお渡しして打合せ
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:29.2℃ 最低気温:21.4℃ 日照時間:8.1時間
発電量:13.71kwh(積算発電量:7645kwh) 最大発電:2.88kwh(11:14)
最大瞬間風速:7.7m/s
「川尻の家」Kプラン提案 以前よりかなり面積が増えたけど・・・
「Ms"house」土地家屋調査士さんと打合せ
「hp」お客様より訂正希望を伺う
「ホワイトハウス」外壁コーキング、ユニットバス組立
平成28年6月8日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:28.5℃ 最低気温:19.6℃ 日照時間:10.7時間
発電量:14.19kwh(積算発電量:7631kwh) 最大発電:2.84kwh(11:21)
最大瞬間風速:7.0m/s
「Ms"house」施工者さんへ図面
「hp」お客様にAプランをお渡しして打合せ
PR
平成28年6月7日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:26.4℃ 最低気温:20.9℃ 日照時間:8.5時間
発電量:15.28kwh(積算発電量:7617kwh) 最大発電:3.30kwh(12:35)
最大瞬間風速:4.8m/s
「ホワイトハウス」大工さんが軒天を施工。お父様がガレージの換気扇を設置
「Ms"house」は土地家屋調査士さんとメールで打合せ。
「hp」はお客様より資料預かり。
平成28年6月6日(月)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:24.13.9℃ 最低気温:21.2℃ 日照時間:0.04時間
発電量:14.28kwh(積算発電量:7602kwh) 最大瞬間風速:6.8m/s
「クックルンの家」左官さんが玄関工事
「おとうの家」は基礎生コン打設が済んで枠を外すのみ
「hp」以前設計をさせて頂いたお客様から急ぎのお仕事依頼。
お客様と打合せ後、施工者さんと打合せ。奥様と現場打合せと忙しい日だった。
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:26.4℃ 最低気温:20.9℃ 日照時間:8.5時間
発電量:15.28kwh(積算発電量:7617kwh) 最大発電:3.30kwh(12:35)
最大瞬間風速:4.8m/s
「ホワイトハウス」大工さんが軒天を施工。お父様がガレージの換気扇を設置
「Ms"house」は土地家屋調査士さんとメールで打合せ。
「hp」はお客様より資料預かり。
平成28年6月6日(月)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:24.13.9℃ 最低気温:21.2℃ 日照時間:0.04時間
発電量:14.28kwh(積算発電量:7602kwh) 最大瞬間風速:6.8m/s
「クックルンの家」左官さんが玄関工事
「おとうの家」は基礎生コン打設が済んで枠を外すのみ
「hp」以前設計をさせて頂いたお客様から急ぎのお仕事依頼。
お客様と打合せ後、施工者さんと打合せ。奥様と現場打合せと忙しい日だった。
平成28年6月3日(金)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:25.7℃ 最低気温:18.0℃ 日照時間:2.7時間
発電量:9.55kwh(積算発電量:7575kwh) 最大瞬間風速:9.0m/s
今日から鹿児島行き。忙しく寝不足や徹夜が祟って左目が不調
眼科でドライアイと判明。PCに集中して瞬きするのを忘れてるそうです(>_<)
「クックルンの家」あとはクロスなどの仕上げ待ち
平成28年6月2日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:25.6℃ 最低気温:18.3℃ 日照時間:13.2時間
発電量:16.63kwh(積算発電量:7565kwh) 最大瞬間風速:15.0m/s
「おとうの家」基礎立上り
「ホワイトハウス」外壁コーキング
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:25.7℃ 最低気温:18.0℃ 日照時間:2.7時間
発電量:9.55kwh(積算発電量:7575kwh) 最大瞬間風速:9.0m/s
今日から鹿児島行き。忙しく寝不足や徹夜が祟って左目が不調
眼科でドライアイと判明。PCに集中して瞬きするのを忘れてるそうです(>_<)
「クックルンの家」あとはクロスなどの仕上げ待ち
平成28年6月2日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:25.6℃ 最低気温:18.3℃ 日照時間:13.2時間
発電量:16.63kwh(積算発電量:7565kwh) 最大瞬間風速:15.0m/s
「おとうの家」基礎立上り
「ホワイトハウス」外壁コーキング
平成28年6月1日(水)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:23.2℃ 最低気温:18.4℃ 日照時間:0.0時間
発電量:2.83kwh(積算発電量:7549kwh) 最大発電:0.80kwh(11:41)
最大瞬間風速:9.2m/s
「IslandJam」計画変更確認済証と完了検査済証をお客様にお渡しして仕事終了
あとは11日のオープンを楽しみにしています。
平成28年5月31日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:26.5℃ 最低気温:19.5℃ 日照時間:8.6時間
発電量:8.93kwh(積算発電量:7546kwh) 最大発電:3.15kwh(11:14)
最大瞬間風速:6.6m/s
「IslandJam」完了検査 無事合格\(^o^)/
「あゆひの家」銀行さんと話合い 土地家屋調査士さんと打合せ。
少し着工が遅れそう。
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:23.2℃ 最低気温:18.4℃ 日照時間:0.0時間
発電量:2.83kwh(積算発電量:7549kwh) 最大発電:0.80kwh(11:41)
最大瞬間風速:9.2m/s
「IslandJam」計画変更確認済証と完了検査済証をお客様にお渡しして仕事終了
あとは11日のオープンを楽しみにしています。
平成28年5月31日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:26.5℃ 最低気温:19.5℃ 日照時間:8.6時間
発電量:8.93kwh(積算発電量:7546kwh) 最大発電:3.15kwh(11:14)
最大瞬間風速:6.6m/s
「IslandJam」完了検査 無事合格\(^o^)/
「あゆひの家」銀行さんと話合い 土地家屋調査士さんと打合せ。
少し着工が遅れそう。
平成28年5月30日(金)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:24.0℃ 最低気温:21.3℃ 日照時間:9.6時間
発電量:16.50kwh(積算発電量:7537kwh) 最大発電:3.29kwh(11:14)
最大瞬間風速:12.5m/s
「IslandJam」保健所検査 無事合格\(^o^)/
「ホワイトハウス」天井下地
平成28年5月29日(金)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:25.3℃ 最低気温:21.8℃ 日照時間:0.0時間
発電量:2.58kwh(積算発電量:7521kwh) 最大発電:1.25kwh(16:49)
最大瞬間風速:14.2m/s
「クックルンの家」床の間とプラスターボード張り
「ホワイトハウス」外壁張り
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:24.0℃ 最低気温:21.3℃ 日照時間:9.6時間
発電量:16.50kwh(積算発電量:7537kwh) 最大発電:3.29kwh(11:14)
最大瞬間風速:12.5m/s
「IslandJam」保健所検査 無事合格\(^o^)/
「ホワイトハウス」天井下地
平成28年5月29日(金)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:25.3℃ 最低気温:21.8℃ 日照時間:0.0時間
発電量:2.58kwh(積算発電量:7521kwh) 最大発電:1.25kwh(16:49)
最大瞬間風速:14.2m/s
「クックルンの家」床の間とプラスターボード張り
「ホワイトハウス」外壁張り
【平成28年5月分】
平成28年4月15日~28年5月13日(30日間)
余剰電力量 327kwh(累計5184)
13,734円(余剰電力購入単価42円)
住宅使用電力量 625wh 16,109円
[料金内訳]
基本料 オール電化に契約変更
作業倉庫使用電力量 12kwh 1,323円
[料金内訳]
基本料 1,166円40銭
最初の120kwhまで 205円56銭
燃料費調整額 -21円72銭
再エネ賦課金等 27円00銭
口座振替割引 -54円00銭
発電量と使用量を比べた結果
使用料金総額 17,432円
余剰電力売電額 13,734円
差引 3,698円マイナス
差引発電量 310kwh不足
三菱太陽光発電システム 3.36kwシステム
メーカー予測電力量(5月) 348kwh(実際発電量-39kw)
※住宅はオール電化ではありません。
浴室リフォームとエコキュート設置でオール電化契約に変更しました。
今月は請求詳細がありませんが、来月になれば今後の目途が付きそうです。
平成28年5月28日(土)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:24.0℃ 最低気温:21.5℃ 日照時間:0.0時間
発電量:2.47kwh(積算発電量:7518kwh) 最大瞬間風速:7.6m/s
「あゆひの家」はスタッフさん動員で建築確認申請提出準備をしたが
なかなかお客様からGOサインが出ない(>_<)
昨年後半からスムーズにすすむ仕事が1件もない。ストレスは溜まる一方
2~3月ほどではないが今月もゴタゴタ続きで参ってます・・・
平成28年5月27日(金)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:25.9℃ 最低気温:22.0℃ 日照時間:3.1時間
発電量:14.61kwh(積算発電量:7516kwh) 最大発電:3.32kwh(12:56)
最大瞬間風速:11.5m/s
「川尻の家」3年ぶりに設計再開。お客様が送ってきた図面はそのままでも
建てられそうな設計です。
「IslandJam」火曜日の完了検査に向けて準備中だが、変更箇所が多すぎて
計画変更確認申請と軽微な変更説明の図面と書類作成に手間取っている。
スタッフさん動員で頑張ったが提出に至らなかった。完了検査までに
計画変更許可証を取らなければならない。月曜日の朝一が勝負!必死!!
平成28年4月15日~28年5月13日(30日間)
余剰電力量 327kwh(累計5184)
13,734円(余剰電力購入単価42円)
住宅使用電力量 625wh 16,109円
[料金内訳]
基本料 オール電化に契約変更
作業倉庫使用電力量 12kwh 1,323円
[料金内訳]
基本料 1,166円40銭
最初の120kwhまで 205円56銭
燃料費調整額 -21円72銭
再エネ賦課金等 27円00銭
口座振替割引 -54円00銭
発電量と使用量を比べた結果
使用料金総額 17,432円
余剰電力売電額 13,734円
差引 3,698円マイナス
差引発電量 310kwh不足
三菱太陽光発電システム 3.36kwシステム
メーカー予測電力量(5月) 348kwh(実際発電量-39kw)
※住宅はオール電化ではありません。
浴室リフォームとエコキュート設置でオール電化契約に変更しました。
今月は請求詳細がありませんが、来月になれば今後の目途が付きそうです。
平成28年5月28日(土)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:24.0℃ 最低気温:21.5℃ 日照時間:0.0時間
発電量:2.47kwh(積算発電量:7518kwh) 最大瞬間風速:7.6m/s
「あゆひの家」はスタッフさん動員で建築確認申請提出準備をしたが
なかなかお客様からGOサインが出ない(>_<)
昨年後半からスムーズにすすむ仕事が1件もない。ストレスは溜まる一方
2~3月ほどではないが今月もゴタゴタ続きで参ってます・・・
平成28年5月27日(金)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:25.9℃ 最低気温:22.0℃ 日照時間:3.1時間
発電量:14.61kwh(積算発電量:7516kwh) 最大発電:3.32kwh(12:56)
最大瞬間風速:11.5m/s
「川尻の家」3年ぶりに設計再開。お客様が送ってきた図面はそのままでも
建てられそうな設計です。
「IslandJam」火曜日の完了検査に向けて準備中だが、変更箇所が多すぎて
計画変更確認申請と軽微な変更説明の図面と書類作成に手間取っている。
スタッフさん動員で頑張ったが提出に至らなかった。完了検査までに
計画変更許可証を取らなければならない。月曜日の朝一が勝負!必死!!
平成28年5月26日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:26.4℃ 最低気温:22.3℃ 日照時間:8.8時間
発電量:13.56kwh(積算発電量:7501kwh) 最大発電:3.27kwh(12:09)
最大瞬間風速:10.6m/s
平成28年5月25日(水)
【今日の太陽光】
天候:雨後曇り 最高気温:25.1℃ 最低気温:22.7℃ 日照時間:0.0時間
発電量:6.39kwh(積算発電量:7487kwh) 最大発電:1.52kwh(13:09)
最大瞬間風速:10.0m/s
第48回(公社)鹿児島県建築士会熊毛支部通常総会
講習会に続き、通常総会が開催された。
今年は役員改正 私はそのまま運営委員として残留。
「IslandJam」完了検査について支庁と相談。
「ホワイトハウス」壁断熱材
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:26.4℃ 最低気温:22.3℃ 日照時間:8.8時間
発電量:13.56kwh(積算発電量:7501kwh) 最大発電:3.27kwh(12:09)
最大瞬間風速:10.6m/s
平成28年5月25日(水)
【今日の太陽光】
天候:雨後曇り 最高気温:25.1℃ 最低気温:22.7℃ 日照時間:0.0時間
発電量:6.39kwh(積算発電量:7487kwh) 最大発電:1.52kwh(13:09)
最大瞬間風速:10.0m/s
第48回(公社)鹿児島県建築士会熊毛支部通常総会
講習会に続き、通常総会が開催された。
今年は役員改正 私はそのまま運営委員として残留。
「IslandJam」完了検査について支庁と相談。
「ホワイトハウス」壁断熱材
平成28年5月24日(火)
【今日の太陽光】
天候:曇り時々雨 最高気温:25.5℃ 最低気温:22.0℃ 日照時間:0.4時間
発電量:5.61kwh(積算発電量:7481kwh) 最大発電:3.24kwh(13:45)
最大瞬間風速:12.1m/s
「あゆひの家」敷地境界ブロック積み。土地について打合せ
「IslandJam」変更箇所確認(^_^;)
「うしの家」農地転用が着々と進展中(*^_^*)
平成28年5月23日(月)
【今日の太陽光】
天候:雨後曇り 最高気温:26.7℃ 最低気温:21.9℃ 日照時間:3.8時間
発電量:10.41kwh(積算発電量:7475kwh) 最大発電:2.66kwh(12:32)
最大瞬間風速:12.7m/s
「IslandJam」完了検査準備
【今日の太陽光】
天候:曇り時々雨 最高気温:25.5℃ 最低気温:22.0℃ 日照時間:0.4時間
発電量:5.61kwh(積算発電量:7481kwh) 最大発電:3.24kwh(13:45)
最大瞬間風速:12.1m/s
「あゆひの家」敷地境界ブロック積み。土地について打合せ
「IslandJam」変更箇所確認(^_^;)
「うしの家」農地転用が着々と進展中(*^_^*)
平成28年5月23日(月)
【今日の太陽光】
天候:雨後曇り 最高気温:26.7℃ 最低気温:21.9℃ 日照時間:3.8時間
発電量:10.41kwh(積算発電量:7475kwh) 最大発電:2.66kwh(12:32)
最大瞬間風速:12.7m/s
「IslandJam」完了検査準備
平成28年5月22日(日)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:23.9℃ 最低気温:20.9℃ 日照時間:0.2時間
発電量:8.65kwh(積算発電量:7465kwh) 最大発電:1.28kwh(09:21)
最大瞬間風速:13.4m/s
平成28年5月21日(土)
【今日の太陽光】
天候:曇り時々雨 最高気温:24.2℃ 最低気温:20.1℃ 日照時間:1.0時間
発電量:9.28kwh(積算発電量:7456kwh) 最大発電:2.88kwh(12:31)
最大瞬間風速:15.1m/s
「IslandJam店舗」棚作成
「ホワイトハウス」断熱材、サッシ取付け、屋根工事
「クックルンの家」壁プラスターボード張り
「あゆひの家」大工さんと詳細打合せ
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:23.9℃ 最低気温:20.9℃ 日照時間:0.2時間
発電量:8.65kwh(積算発電量:7465kwh) 最大発電:1.28kwh(09:21)
最大瞬間風速:13.4m/s
平成28年5月21日(土)
【今日の太陽光】
天候:曇り時々雨 最高気温:24.2℃ 最低気温:20.1℃ 日照時間:1.0時間
発電量:9.28kwh(積算発電量:7456kwh) 最大発電:2.88kwh(12:31)
最大瞬間風速:15.1m/s
「IslandJam店舗」棚作成
「ホワイトハウス」断熱材、サッシ取付け、屋根工事
「クックルンの家」壁プラスターボード張り
「あゆひの家」大工さんと詳細打合せ
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
2025年度主な行事
6月
女性部会総会
おごじょミニセミナー「色」
建築士の集いin福岡
7月 全国女性建築士連絡協議会in東京
8月
おごじょミニセミナー「街」
学生とのフリートーキング
9月
鹿児島住まいと建築展
建築士会全国大会in大阪
11月
おごじょミニセミナー「技」
支部連絡協議会in奄美
建築見学研修会in奄美
12月
おごじょミニセミナー「知」
2月
野間小ふれあい授業
3月
おごじょミニセミナー「色」
建築士の集いin福岡
7月 全国女性建築士連絡協議会in東京
8月
おごじょミニセミナー「街」
学生とのフリートーキング
9月
鹿児島住まいと建築展
建築士会全国大会in大阪
11月
おごじょミニセミナー「技」
支部連絡協議会in奄美
建築見学研修会in奄美
12月
おごじょミニセミナー「知」
2月
野間小ふれあい授業
3月
プロフィール
HN:
tanega島の女性建築士
HP:
性別:
女性
職業:
設計士
自己紹介:
種子島で活動する女性建築士です。
リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。
免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。
リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。
免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。
最新記事
(11/30)
(10/31)
(10/15)
(09/30)
(09/15)
最新コメント
[11/08 DwayneEscak]
[10/29 進撃の家の女型の巨人]
[09/30 進撃の家の女型の巨人]
[12/19 REO]
[12/06 REO]


