忍者ブログ
するが設計事務所のブログへようこそ。 種子島で活動する女性建築士です。 日々の活動や情報を随時更新しております。 どうぞご覧ください。
Admin | Write | Comment
平成25年9月16日(月・祝)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:31.6℃ 最低気温:24.9℃ 日照時間:11.6時間
発電量:18.14kwh(積算発電量:562kwh)  最大発電:2.91kwh(11:31)
最大瞬間風速:18.5m/s



今日は「栄町集落敬老祝賀会」 朝からお弁当作りに忙しい。


【平成25年9月分】
平成25年8月16日~25年9月16日(28日間)
余剰電力量 321kwh(累計6174)
      13,482円(余剰電力購入単価42円

住宅使用電力量 462kwh 12,028円
[料金内訳]
基本料         1,417円50銭
最初の120kwhまで 1,998円00銭
121kwh~300kwh  3,960円00銭
301kwh以上      4,027円32銭
燃料費調整額      475円86銭
再エネ賦課金等     202円00銭
口座振替割引      -52円50銭

作業倉庫使用電力量  23kwh 1,498円
[料金内訳]
基本料         1,134円00銭
最初の120kwhまで   382円95銭
燃料費調整額        23円69銭
再エネ賦課金等      10円00銭
口座振替割引       -52円50銭

発電量と使用量を比べた結果
使用料金総額    13,526円
余剰電力売電額   13,482円
差引          44円マイナス
差引発電量      164kwh不足

三菱太陽光発電システム 3.36kwシステム
メーカー予測電力量(9月) 361kwh(実際発電量-40kw)
※住宅はオール電化ではありません。




平成25年9月15日(日)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:31.4℃ 最低気温:24.8℃ 日照時間:6.4時間
発電量:15.13kwh(積算発電量:544kwh)  最大発電:3.30kwh(11:10)
最大瞬間風速:20.2m/s

拍手[0回]

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
太陽光発電と地鎮祭
by fumi-G | URL | 2013/09/21 06:53 | EDIT
おはようございます、東京日野在住のfumi-Gと申します。tanega島様のブログは、かみさんのyopikoブログから拝見しております。
 仕事のブログを拝見してみて、地鎮祭やら太陽光発電の記事を発見、興味深く拝見しております。
私は自宅を建て替え中、昨日28年住み慣れた自宅が更地になったらしいのでこれから見に行きます。
23日は地鎮祭の予定、新しい家には太陽光発電を依頼しております。(ヘーベルハウスで進行中)
部下の奥様が一級建築士、アドバイスを貰いながらの進行です。 これからもちょくちょく拝見させて頂きます。
遠くからご活躍を期待しています。 ファインダーの覗きすぎとモニターの見過ぎで右眼が網膜剥離寸前のGです。
早目の修復を祈ります。
Re:太陽光発電と地鎮祭
2013/09/25 23:27
fumi-Gさん 初めまして。
住宅の建て替え中なんですね。
素晴らしい住宅が完成することをお祈りしております。
目を酷使するお仕事ですか?
網膜剥離と聞いただけで怖いです。
大事にしてください。
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- するが設計事務所BLOG --  All Rights Reserved

Designed by CriCri / Material by White Board / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]