選択したカテゴリーの記事一覧
- 2015.07.15 「まごの手」基礎配筋
- 2015.07.13 「うしの家」現場下見
- 2015.07.11 新しい設計相談
- 2015.07.09 「まごの手」床掘、建築士会熊毛理事会
- 2015.06.29 「鎌田の家」監理報告書お渡し
- 2015.06.27 「鎌田の家」完了検査済証受取り
- 2015.06.25 「鎌田の家」完了検査
- 2015.06.23 「まごの手」建築許可証受取り
- 2015.06.18 「まごの手」建築確認許可
- 2015.06.16 「まごの手」確認申請提出
平成27年7月15日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:30.0℃ 最低気温:25.6℃ 日照時間:9.0時間
発電量:15.62kwh(積算発電量:4423kwh) 最大発電:3.30kwh(10:25)
最大瞬間風速:19.3m/s
「まごの手」基礎配筋の写真を撮る。午後から生コン打設。
平成27年7月14日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:31.6℃ 最低気温:24.6℃ 日照時間:12.0時間
発電量:13.50kwh(積算発電量:4408kwh) 最大発電:3.31kwh(10:59)
最大瞬間風速:8.8m/s
「まごの手」基礎配筋が始まった。夕方、確認に行ったが完成まであと少し。
明日の午前中に再度確認することとなった。
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:30.0℃ 最低気温:25.6℃ 日照時間:9.0時間
発電量:15.62kwh(積算発電量:4423kwh) 最大発電:3.30kwh(10:25)
最大瞬間風速:19.3m/s
「まごの手」基礎配筋の写真を撮る。午後から生コン打設。
平成27年7月14日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:31.6℃ 最低気温:24.6℃ 日照時間:12.0時間
発電量:13.50kwh(積算発電量:4408kwh) 最大発電:3.31kwh(10:59)
最大瞬間風速:8.8m/s
「まごの手」基礎配筋が始まった。夕方、確認に行ったが完成まであと少し。
明日の午前中に再度確認することとなった。
PR
27年7月9日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:29.6℃ 最低気温:26.3℃ 日照時間:4.7時間
発電量:13.73kwh(積算発電量:4359kwh) 最大発電:3.30kwh(11:23)
最大瞬間風速:15.4m/s
今日から「まごの手」の床掘りが始まった。
夕方は西之表で建築士会熊毛支部の理事会が行われた
今年の夏は納涼船もある。支部の意見交換会は7月下旬になりそう。
27年7月8日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:30.1℃ 最低気温:25.3℃ 日照時間:4.3時間
発電量:13.80kwh(積算発電量:4345kwh) 最大発電:3.30kwh(10:51)
最大瞬間風速:9.6m/s
27年7月7日(火)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:28.3℃ 最低気温:22.5℃ 日照時間:1.9時間
発電量 :11.34kwh(積算発電量:4331kwh) 最大発電:3.31kwh(13:48)
最大瞬間風速:10.0m/s
27年7月6日(月)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:24.3℃ 最低気温:21.1℃ 日照時間:0.0時間
発電量:7.61kwh(積算発電量:4320kwh) 最大発電:1.63kwh(13:00)
最大瞬間風速:12.9m/s
27年7月5日(日)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:22.4℃ 最低気温:20.1℃ 日照時間:0.0時間
発電量:6.00kwh(積算発電量:4312kwh) 最大発電:2.40kwh(11:49)
最大瞬間風速:12.0m/s
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:29.6℃ 最低気温:26.3℃ 日照時間:4.7時間
発電量:13.73kwh(積算発電量:4359kwh) 最大発電:3.30kwh(11:23)
最大瞬間風速:15.4m/s
今日から「まごの手」の床掘りが始まった。
夕方は西之表で建築士会熊毛支部の理事会が行われた
今年の夏は納涼船もある。支部の意見交換会は7月下旬になりそう。
27年7月8日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:30.1℃ 最低気温:25.3℃ 日照時間:4.3時間
発電量:13.80kwh(積算発電量:4345kwh) 最大発電:3.30kwh(10:51)
最大瞬間風速:9.6m/s
27年7月7日(火)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:28.3℃ 最低気温:22.5℃ 日照時間:1.9時間
発電量 :11.34kwh(積算発電量:4331kwh) 最大発電:3.31kwh(13:48)
最大瞬間風速:10.0m/s
27年7月6日(月)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:24.3℃ 最低気温:21.1℃ 日照時間:0.0時間
発電量:7.61kwh(積算発電量:4320kwh) 最大発電:1.63kwh(13:00)
最大瞬間風速:12.9m/s
27年7月5日(日)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:22.4℃ 最低気温:20.1℃ 日照時間:0.0時間
発電量:6.00kwh(積算発電量:4312kwh) 最大発電:2.40kwh(11:49)
最大瞬間風速:12.0m/s
27年6月27日(土)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:24.0℃ 最低気温:21.3℃ 日照時間:0.0時間
発電量:5.91kwh(積算発電量:4268kwh) 最大発電:2.41kwh(12:53)
最大瞬間風速:12.3m/s
「加例川の家」奥様から以前預けていたUSBを返していただいた。
手土産に頂いたプリンがとっても美味(*^_^*) ありがとうございます<(_ _)>
27年6月26日(金)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:27.7℃ 最低気温:22.8℃ 日照時間:0.4時間
発電量:7.07kwh(積算発電量:4262kwh) 最大発電:3.31kwh(12:08)
最大瞬間風速:16.8m/s
「鎌田の家」完了検査済証を熊毛支庁で受取り。
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:24.0℃ 最低気温:21.3℃ 日照時間:0.0時間
発電量:5.91kwh(積算発電量:4268kwh) 最大発電:2.41kwh(12:53)
最大瞬間風速:12.3m/s
「加例川の家」奥様から以前預けていたUSBを返していただいた。
手土産に頂いたプリンがとっても美味(*^_^*) ありがとうございます<(_ _)>
27年6月26日(金)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:27.7℃ 最低気温:22.8℃ 日照時間:0.4時間
発電量:7.07kwh(積算発電量:4262kwh) 最大発電:3.31kwh(12:08)
最大瞬間風速:16.8m/s
「鎌田の家」完了検査済証を熊毛支庁で受取り。
27年6月23日(火)
【今日の太陽光】
天候:雨のち曇り 最高気温:25.4℃ 最低気温:20.8℃ 日照時間:0.6時間
発電量:6.16kwh(積算発電量:4250kwh) 最大発電:2.24kwh(14:31)
最大瞬間風速:8.1m/s
今日は「鎌田の家」完了検査申請。大工さんがカビ取り中。
竹林に囲まれた環境から湿気が多い家になりそう。早く雨が止んで欲しい。
27年6月22日(月)
【今日の太陽光】
天候:曇りのち雨 最高気温:24.0℃ 最低気温:19.4℃ 日照時間:0.0時間
発電量:8.24kwh(積算発電量:4244kwh) 最大発電:3.30kwh(13:25)
最大瞬間風速:12.4m/s
「まごの手」建築許可証を南種子町役場で受取り。
「鎌田の家」は犬走りを打設中
家の中には驚くほどカビが発生していた。
【今日の太陽光】
天候:雨のち曇り 最高気温:25.4℃ 最低気温:20.8℃ 日照時間:0.6時間
発電量:6.16kwh(積算発電量:4250kwh) 最大発電:2.24kwh(14:31)
最大瞬間風速:8.1m/s
今日は「鎌田の家」完了検査申請。大工さんがカビ取り中。
竹林に囲まれた環境から湿気が多い家になりそう。早く雨が止んで欲しい。
27年6月22日(月)
【今日の太陽光】
天候:曇りのち雨 最高気温:24.0℃ 最低気温:19.4℃ 日照時間:0.0時間
発電量:8.24kwh(積算発電量:4244kwh) 最大発電:3.30kwh(13:25)
最大瞬間風速:12.4m/s
「まごの手」建築許可証を南種子町役場で受取り。
「鎌田の家」は犬走りを打設中
家の中には驚くほどカビが発生していた。
27年6月16日(火)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:26.6℃ 最低気温:22.0℃ 日照時間:0.0時間
発電量:5.24kwh(積算発電量:4194kwh) 最大発電:2.28kwh(15:08)
最大瞬間風速:20.1m/s
「鎌田の家」玄関タイル貼りの途中 雨続きの日々で左官仕事が大幅に遅れています。
「まごの手」の書類は消防をまわって熊毛支庁に提出。
「クックルンの家」は土地家屋調査士さんへ配置図を送りひと段落。
27年6月15日(月)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:26.2℃ 最低気温:21.3℃ 日照時間:0.0時間
発電量:3.24kwh(積算発電量:4188kwh) 最大瞬間風速:12.7m/s
今日は「まごの手」地主の承諾書を頂き、南種子町役場に提出
「クックルンの家」は水道屋さんと排水計画を打合せして図面作成。
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:26.6℃ 最低気温:22.0℃ 日照時間:0.0時間
発電量:5.24kwh(積算発電量:4194kwh) 最大発電:2.28kwh(15:08)
最大瞬間風速:20.1m/s
「鎌田の家」玄関タイル貼りの途中 雨続きの日々で左官仕事が大幅に遅れています。
「まごの手」の書類は消防をまわって熊毛支庁に提出。
「クックルンの家」は土地家屋調査士さんへ配置図を送りひと段落。
27年6月15日(月)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:26.2℃ 最低気温:21.3℃ 日照時間:0.0時間
発電量:3.24kwh(積算発電量:4188kwh) 最大瞬間風速:12.7m/s
今日は「まごの手」地主の承諾書を頂き、南種子町役場に提出
「クックルンの家」は水道屋さんと排水計画を打合せして図面作成。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
2025年度主な行事
6月
女性部会総会
おごじょミニセミナー「色」
建築士の集いin福岡
7月 全国女性建築士連絡協議会in東京
8月
おごじょミニセミナー「街」
学生とのフリートーキング
9月
鹿児島住まいと建築展
建築士会全国大会in大阪
11月
おごじょミニセミナー「技」
支部連絡協議会in奄美
建築見学研修会in奄美
12月
おごじょミニセミナー「知」
2月
野間小ふれあい授業
3月
おごじょミニセミナー「色」
建築士の集いin福岡
7月 全国女性建築士連絡協議会in東京
8月
おごじょミニセミナー「街」
学生とのフリートーキング
9月
鹿児島住まいと建築展
建築士会全国大会in大阪
11月
おごじょミニセミナー「技」
支部連絡協議会in奄美
建築見学研修会in奄美
12月
おごじょミニセミナー「知」
2月
野間小ふれあい授業
3月
プロフィール
HN:
tanega島の女性建築士
HP:
性別:
女性
職業:
設計士
自己紹介:
種子島で活動する女性建築士です。
リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。
免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。
リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。
免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。
最新記事
(11/30)
(10/31)
(10/15)
(09/30)
(09/15)


