忍者ブログ
するが設計事務所のブログへようこそ。 種子島で活動する女性建築士です。 日々の活動や情報を随時更新しております。 どうぞご覧ください。
Admin | Write | Comment
平成26年9月17日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:29.3℃ 最低気温:23.1℃ 日照時間:8.1時間
発電量:12.42kwh(積算発電量:1660kwh) 最大発電:3.06kwh(11:27)
最大瞬間風速:8.0m/s

「長久保の家」は砕石敷き 基礎工事が始まった。
「O邸リフォーム」は施工者が見つからず、年明け着工OKということになった。
種子島に帰って来た大工さんのお見舞いに行ってお話した。
「早く回復してねぇ~」とお願いしてきた(^^ゞ

平成26年9月16日(火)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:29.2℃ 最低気温:22.8℃ 日照時間:7.9時間
発電量:6.90kwh(積算発電量:1648kwh) 最大発電:3.31kwh(11:13)
最大瞬間風速:6.8m/s



「進撃の家」は棟上げに向けて準備が進んでいる。
材料を防虫防蟻処理。根太を敷いて地板張り。

拍手[0回]

PR
【平成26年9月分】
平成26年8月18日~26年9月15日(29日間)
余剰電力量 297kwh(累計9811)
      12,474円(余剰電力購入単価42円

住宅使用電力量 485kwh 13,217円
[料金内訳]
基本料         1,458円00銭
最初の120kwhまで   2,055円60銭
121kwh~300kwh   4,073円40銭
301kwh以上      4,730円45銭
燃料費調整額      572円30銭
再エネ賦課金等     382円00銭
口座振替割引      -54円00銭

作業倉庫使用電力量  23kwh 1,550円
[料金内訳]
基本料         1,166円40銭
最初の120kwhまで   393円99銭
燃料費調整額        27円14銭
再エネ賦課金等     17円00銭
口座振替割引       -54円00銭

発電量と使用量を比べた結果
使用料金総額    14,767円
余剰電力売電額   12,474円
差引         2,293円マイナス
差引発電量      211kwh不足

三菱太陽光発電システム 3.36kwシステム
メーカー予測電力量(9月) 361kwh(実際発電量-64kw)
※住宅はオール電化ではありません。


平成26年9月15日(月・祝)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:26.0℃ 最低気温:22.5℃ 日照時間:0.0時間
発電量:9.21kwh(積算発電量:1641kwh) 最大発電:3.29kwh(12:08)
最大瞬間風速:11.9m/s

今日は栄町敬老会。お弁当作りに追われて忙しいんです(^^ゞ

平成26年9月14日(日)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:26.3℃ 最低気温:20.9℃ 日照時間:0.0時間
発電量:6.45kwh(積算発電量:1632kwh) 最大発電:3.05kwh(12:42)
最大瞬間風速:11.9m/s

「瀬戸口の家」はお客様と大工さんに最終図面一式を渡し仕事が一段落ついた。
あとは着工を待つだけ。来週地鎮祭の予定らしい。

平成26年9月13日(土)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:24.5℃ 最低気温:21.3℃ 日照時間:0.0時間
発電量:1.60kwh(積算発電量:1625kwh) 最大発電:0.65kwh(11:41)
最大瞬間風速:14.2m/s

拍手[0回]

平成26年9月12日(金)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:27.5℃ 最低気温:22.6℃ 日照時間:0.0時間
発電量:8.33kwh(積算発電量:1624kwh) 最大発電:3.29kwh(11:20)
最大瞬間風速:9.0m/s

設計事務所立入調査を1週間後に控えて毎日書類整理。
スタッフさんは引っ越し間もない忙しい時間を割いて毎日出勤してくれる。
書類管理に関してはスタッフさんがいないとお手上げ状態。
あと一息 がんばろう!

平成26年9月11日(木)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:29.3℃ 最低気温:23.2℃ 日照時間:4.6時間
発電量:9.66kwh(積算発電量:1616kwh) 最大発電:2.69kwh(13:21)
最大瞬間風速:8.6m/s


平成26年9月10日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:29.7℃ 最低気温:23.1℃ 日照時間:5.9時間
発電量:12.92kwh(積算発電量:2837kwh) 最大発電:3.16kwh(12:28)
最大瞬間風速:7.4m/s

拍手[0回]

平成26年9月9日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:30.7℃ 最低気温:23.0℃ 日照時間:6.9時間
発電量:15.74kwh(積算発電量:2824kwh) 最大発電:2.99kwh(11:58)
最大瞬間風速:4.9m/s

「長久保の家」大工さんと現場地割。施工主さんもいらしたので内容打合せ。

平成26年9月8日(月)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:30.3℃ 最低気温:25.2℃ 日照時間:8.3時間
発電量:12.43kwh(積算発電量:2808kwh) 最大瞬間風速:8.2m/s

久しぶりにスタッフさんに来てもらい、事務所検査のための書類チェック
事情があって長期に渡り書類整理していなかったので急ピッチで確認中。

平成26年9月7日(日)
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:28.7℃ 最低気温:23.9℃ 日照時間:0.6時間
発電量:8.32kwh(積算発電量:2796kwh) 最大瞬間風速:11.2m/s

拍手[0回]

平成26年9月6日(土)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:31.4℃ 最低気温:24.7℃ 日照時間:3.8時間
発電量:10.63kwh(積算発電量:2788kwh) 最大発電:3.31kwh(13:32)
最大瞬間風速:11.3m/s
 
「瀬戸口の家」地盤調査報告書受取り
本設計の図面作成中。

平成26年9月5日(金)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:30.2℃ 最低気温:25.0℃ 日照時間:3.0時間
発電量:10.06kwh(積算発電量:2777kwh) 最大瞬間風速:8.3m/s
 
今朝、熊毛支庁で「瀬戸口の家」工事届受理証明を受理
その足でJAへ申請。

平成26年9月4日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:30.6℃ 最低気温:26.2℃ 日照時間:8.1時間
発電量:12.53kwh(積算発電量:2767kwh) 最大発電:3.31kwh(11:10)
最大瞬間風速:11.9m/s

「瀬戸口の家」は西之表へ工事届受理証明申請

拍手[0回]

平成26年9月3日(水)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:31.1℃ 最低気温:24.8℃ 日照時間:1.6時間
発電量:9.67kwh(積算発電量:2754kwh) 最大発電:2.56kwh(12:20)
最大瞬間風速:6.6m/s

「瀬戸口の家」地盤調査
思った以上に固い地盤だった。

平成26年9月2日(火)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:30.6℃ 最低気温:24.3℃ 日照時間:2.3時間
発電量:13.85kwh(積算発電量:2745kwh) 最大瞬間風速:9.6m/s

「長久保の家」水道屋さんに図面を渡した。
「瀬戸口の家」は地盤調査の依頼。

拍手[0回]

平成26年9月1日(月)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:30.9℃ 最低気温:23.1℃ 日照時間:3.3時間
発電量:10.54kwh(積算発電量:2731kwh) 最大発電:3.16kwh(13:32)
最大瞬間風速:7.5m/s
 
「瀬戸口の家」工事届提出 JAに書類を届け
なかなかすすまない仕事だったが、やっと施工準備に入れた。

26年8月31日(日)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:30.0℃ 最低気温:22.9℃ 日照時間:1.4時間
発電量:14.27kwh(積算発電量:2720kwh) 最大発電:3.07kwh(12:41)
最大瞬間風速:6.9m/s

拍手[0回]

平成26年8月30日(土)
【今日の太陽光】
天候:雨後曇り 最高気温:28.0℃ 最低気温:23.8℃ 日照時間:0.8時間
発電量:5.58kwh(積算発電量:2706kwh) 最大発電:2.07kwh(14:38)
最大瞬間風速:12.4m/s

「長久保の家」地鎮祭


「瀬戸口の家」地割


平成26年8月29日(金)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:30.8℃ 最低気温:23.8℃ 日照時間:4.7時間
発電量:11.64kwh(積算発電量:2700kwh) 最大発電:3.20kwh(11:56)
最大瞬間風速:16.7m/s

拍手[0回]

平成26年8月28日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:30.2℃ 最低気温:26.3℃ 日照時間:9.2時間
発電量:14.76kwh(積算発電量:2689kwh) 最大発電:3.11kwh(12:15)
最大瞬間風速:7.9m/s



平成26年8月27日(水)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:30.0℃ 最低気温:26.2℃ 日照時間 10.3時間
発電量:16.34kwh(積算発電量:2674kwh) 最大発電:2.85kwh(11:55)
最大瞬間風速:11.2m/s

「進撃の家」は基礎完成 来月は棟上げ

拍手[0回]

平成26年8月26日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ一時雨 最高気温:30.1℃ 最低気温:25.9℃ 日照時間:5.4時間
発電量:12.09kwh(積算発電量:2658kwh) 最大発電:3.29kwh(11:46)
最大瞬間風速:13.3m/s
 
今日は「長久保の家」の地鎮祭が30日に決定。
「瀬戸口の家」は大工さんから最終OKが出たので30日に現場で配置打合せ。
本設計にかかり、書類の準備を始める。

26年8月25日(月)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:32.1℃ 最低気温:25.3℃ 日照時間:10.3時間
発電量:12.65kwh(積算発電量:2646kwh) 最大瞬間風速:10.3m/s


平成26年8月24日(日)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:30.8℃ 最低気温:24.8℃ 日照時間:6.8時間
発電量:11.31kwh(積算発電量:2633kwh) 最大瞬間風速:4.8m/s

拍手[0回]

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- するが設計事務所BLOG --  All Rights Reserved

Designed by CriCri / Material by White Board / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]