選択したカテゴリーの記事一覧
- 2012.01.05 今日の太陽光発電
- 2012.01.04 今日の太陽光発電
- 2012.01.02 今日は初詣
- 2012.01.01 今年もよろしくお願いします♪
- 2011.12.31 今年もお世話になりました。
- 2011.12.30 大掃除
- 2011.12.29 今日の太陽光発電
- 2011.12.23 今日の太陽光
- 2011.12.19 今日の太陽光
- 2011.12.18 太陽光発電の報告
平成24年1月5日(木)
やらなければならない事が多すぎて、何から手を付ければいいのやら・・・
今日は昨年完成した家のアルバム作り。
「躑躅ヵ本の家」は見積もりが揃わないらしい。
「勢利牟田の家」も見積もり待ち。
来週は県庁に業務報告書を提出に行くのだが、図面描きが集中しそうで
おそろしい(^^ゞ

【今日の太陽光】
天候:晴れのち曇り 最高気温:9.9℃ 最低気温:7.7℃ 日照時間:1.7時間
発電量:7.76kwh(積算発電量:146kwh) 最大発電:3.30kwh(11:49)

にほんブログ村
やらなければならない事が多すぎて、何から手を付ければいいのやら・・・
今日は昨年完成した家のアルバム作り。
「躑躅ヵ本の家」は見積もりが揃わないらしい。
「勢利牟田の家」も見積もり待ち。
来週は県庁に業務報告書を提出に行くのだが、図面描きが集中しそうで
おそろしい(^^ゞ
【今日の太陽光】
天候:晴れのち曇り 最高気温:9.9℃ 最低気温:7.7℃ 日照時間:1.7時間
発電量:7.76kwh(積算発電量:146kwh) 最大発電:3.30kwh(11:49)

にほんブログ村
PR
平成24年1月4日(水)
今日は時折みぞれが降る寒い日だった。

【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:12.8℃ 最低気温:7.1℃ 日照時間:0.8時間
発電量:6.66kwh(積算発電量:139kwh) 最大発電:3.30kwh(13:32)

にほんブログ村
今日は時折みぞれが降る寒い日だった。
【今日の太陽光】
天候:雨 最高気温:12.8℃ 最低気温:7.1℃ 日照時間:0.8時間
発電量:6.66kwh(積算発電量:139kwh) 最大発電:3.30kwh(13:32)

にほんブログ村
新しい年が始まりました。
今年も一生懸命
お仕事させて頂きます。
みなさん。今年も
よろしくお願いします♪
【今日の太陽光】
天候:曇り時々雨
最高気温:15.0℃
最低気温:9.3℃
日照時間:1.7時間
発電量:7.19kwh
(積算発電量:115kwh)
最大発電:3.21kwh
(12:24)

にほんブログ村
今日は大晦日です。
一年間お世話に
なりました。
みなさまのおかげで
素晴らしい年を送る
ことが出来、
感謝しております。
来年もよろしく
お願い致します。
【今日の太陽光】
天候:曇り時々雨
最高気温:14.8℃
最低気温:7.7℃
日照時間:4時間
発電量:10.18kwh
(積算発電量:108kwh)
最大発電:3.14kwh
(11:45)

にほんブログ村
平成23年12月30日(金)
今日は大掃除。
いつも片付けて
いないから書類が
山積みになって
大変だぁ~!
【今日の太陽光】
天候:曇り時々雨
最高気温:14.1℃
最低気温:6.2℃
日照時間:9時間
発電量:15.27kwh
(積算発電量:98kwh)
最大発電:2.67kwh
(11:23)

にほんブログ村
いつも片付けて
いないから書類が
山積みになって
大変だぁ~!
【今日の太陽光】
天候:曇り時々雨
最高気温:14.1℃
最低気温:6.2℃
日照時間:9時間
発電量:15.27kwh
(積算発電量:98kwh)
最大発電:2.67kwh
(11:23)

にほんブログ村
平成23年12月23日(金・祝)
今日はスッキリ晴れ
でも・・・図面描きで
引きこもりの一日だった
ε-(´・`) フー
【今日の太陽光】
天候:晴れ
最高気温:10.9℃
最低気温:8.1℃
日照時間:8.2時間
発電量:12.08kwh
(積算発電量:50kwh)
最大発電:3.29kwh
(12:37)

にほんブログ村
でも・・・図面描きで
引きこもりの一日だった
ε-(´・`) フー
【今日の太陽光】
天候:晴れ
最高気温:10.9℃
最低気温:8.1℃
日照時間:8.2時間
発電量:12.08kwh
(積算発電量:50kwh)
最大発電:3.29kwh
(12:37)

にほんブログ村
【今日の太陽光】
天候:曇り
最高気温:13.1℃
最低気温:11.1℃
日照時間:6.3時間
発電量:7.86kwh
(積算発電量:18kwh)
最大発電:3.18kwh
(12:12)
最近は曇り空でスッキリしない天気が続いている。
発電は朝7時過ぎから夕方5時前までの10時間くらい
単結晶パネルなので雲っていても少しは発電している。

にほんブログ村
今日は図面描きに一生懸命
早くしないと見積もりができない
あぁ~大変!
お昼は主人とイルミネーションの
飾り付け。
クリスマス一週間前になって
ようやく取り付けた。
【今日の太陽光】
天候:曇り
最高気温:12.8℃
最低気温:9.2℃
日照時間:5.0時間
発電量:7.10kwh
(積算発電量:10kwh)
最大発電:3.21kwh(12:10)

にほんブログ村
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年度主な行事
6月
女性部会総会
おごじょミニセミナー「色」
建築士の集いin福岡
7月 全国女性建築士連絡協議会in東京
8月
おごじょミニセミナー「街」
学生とのフリートーキング
9月
鹿児島住まいと建築展
建築士会全国大会in大阪
11月
おごじょミニセミナー「技」
12月
おごじょミニセミナー「知」
1月
野間小ふれあい授業
3月
建築見学研修会
おごじょミニセミナー「色」
建築士の集いin福岡
7月 全国女性建築士連絡協議会in東京
8月
おごじょミニセミナー「街」
学生とのフリートーキング
9月
鹿児島住まいと建築展
建築士会全国大会in大阪
11月
おごじょミニセミナー「技」
12月
おごじょミニセミナー「知」
1月
野間小ふれあい授業
3月
建築見学研修会
プロフィール
HN:
tanega島の女性建築士
HP:
性別:
女性
職業:
設計士
自己紹介:
種子島で活動する女性建築士です。
リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。
免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。
リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。
免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。
最新記事
(07/15)
(06/30)
(06/15)
(05/31)
(05/15)