んっ?どこかで聞いたような・・・
設計相談をしていて
よくある要望
「天窓を付けたいんですけど・・・
夜に窓から星が見たいんです。」
うんうん・・・気持ちは分かります。
昔『アルプスの少女ハイジ』を
見てましたから。
見えるのって夢がありますもんね。
でも台風が多い種子島!
引違いサッシでさえ雨が吹き込むのに
屋根に窓を付けるなんて・・・
雨漏りの危険性 大!
どうしても付けたければFIXです。
でもすすめません。
台風時には潮風が吹きます。
窓は汚れます。どうやって掃除しますか?
それとも台風が来るたびに屋根に上りますか?
そしてもう一つの心配事が光です。
種子島の夏の日差しは非常に強く暑い!
トップライトから直射日光が入ったら・・・
ちなみに我が家の吹き抜けの窓
夏の日中にこんな状態になります
トホホ・・・家の中で日焼けしそう(ーー;)
天窓じゃなくても ”アヂッ!!” という感じ(ToT)
ほら、パソコンも薔薇も真っ赤に焼けてる・・・!?

にほんブログ村
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年度主な行事
6月
女性部会総会
おごじょミニセミナー「色」
建築士の集いin福岡
7月 全国女性建築士連絡協議会in東京
8月
おごじょミニセミナー「街」
学生とのフリートーキング
9月
鹿児島住まいと建築展
建築士会全国大会in大阪
11月
おごじょミニセミナー「技」
12月
おごじょミニセミナー「知」
1月
野間小ふれあい授業
3月
建築見学研修会
おごじょミニセミナー「色」
建築士の集いin福岡
7月 全国女性建築士連絡協議会in東京
8月
おごじょミニセミナー「街」
学生とのフリートーキング
9月
鹿児島住まいと建築展
建築士会全国大会in大阪
11月
おごじょミニセミナー「技」
12月
おごじょミニセミナー「知」
1月
野間小ふれあい授業
3月
建築見学研修会
プロフィール
HN:
tanega島の女性建築士
HP:
性別:
女性
職業:
設計士
自己紹介:
種子島で活動する女性建築士です。
リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。
免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。
リンクフリーですが、必ず
リンク前にご連絡ください。
ブログ内の文章・画像の無断
転用・転載はご遠慮ください。
使用される場合は
必ずご連絡ください。
免責事項:
本ブログに掲載されている
全ての内容について、当方は
いかなる保証を行うものでは
ありません。情報に誤りが
あった場合、当方は一切の
責任を負いかねます。
最新記事
(07/15)
(06/30)
(06/15)
(05/31)
(05/15)
この記事へのコメント