平成26年3月12日(水)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:19.5℃ 最低気温:8.3℃ 日照時間:1.8時間
発電量:8.49kwh(積算発電量:2362kwh) 最大発電3.32kwh(13:10)
最大瞬間風速:15.8m/s
「勢利牟田(畠)の家」Aプランを提案。外壁の色は2種類出してみました。
コの字型の家はあまりないので面白いかもしれないです。
「下田の倉庫」完了検査済証を熊毛支庁より受取り、監理報告書の作成をします。
「大長野の家」地盤調査報告書をお客様にお渡しし、工事届は4月に提出することで
話しが決まりました。「大長野の倉庫」は精算も済み私の手を離れ一区切りです。
支庁に行ったついでに屋久島見学研修会の打合せ。楽しみ半分、不安半分。
4月中旬、下見に行くことになったけど、参加者の集まりが気になるところです。
平成26年3月11日(火)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:15.3℃ 最低気温:4.7℃ 日照時間:11.4時間
発電量:20.04kwh(積算発電量:2354kwh) 最大瞬間風速:9.9m/s
「下田の倉庫」完了検査。お客様親子が見守る中、無事検査が終わりました。
「瀬戸口の家」農地転用書類作成以来1ヵ月以上時間が経ってしまったけど
C・Dと2つの南向きプランを提案してみました。
「本源寺畠の家」が終わる頃着工予定。時間はたっぷりあるけど油断すると
直前になって慌てることになるから気を引き締めていかなくちゃ!
[0回]
PR