忍者ブログ
するが設計事務所のブログへようこそ。 種子島で活動する女性建築士です。 日々の活動や情報を随時更新しております。 どうぞご覧ください。
Admin | Write | Comment
平成25年3月31日(日)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:18.8℃ 最低気温:13.5℃ 日照時間:0.7時間
発電量:3.75kwh(積算発電量:4663kwh)  最大発電1.03kwh(14:58)
最大瞬間風速:7.2m/s

昨日は技師の方のお見送り。この時期の港は転勤の方達の見送りで
港は人ばかり。次の転勤先でもがんばって活躍して欲しい。

「三俣の家」は倉庫の基礎枠が外されていた。棟上げも近い。

平成25年3月30日(土)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:21.7℃ 最低気温:12.1℃ 日照時間:7.1時間
発電量:15.16kwh(積算発電量:4659kwh)  最大発電3.26kwh(13:02)
最大瞬間風速:11.4m/s

「東立久保の家」は底盤の配筋が終わった。4月1日から生コンが値上がりする。
もう少し早く配筋が出来ていたら良かったのに・・・残念。

「北阿保の家」は内壁の施工がされ、キッチンカウンターも設置されていた。
5月始めには落成式ができそう。
ついでに「本源寺畠の家」の打合せを大工さんとした。今年着工は難しそう。
農地法で定まっている農家住宅17%、一般住宅25%の建ぺい率を
考えながら、予算と建ぺい率の両方をクリアーできる計画が必要。
それも、かなり急ぎで考えなければならない。消費税率アップ前に
建てたかったお客様の意向はかなわない可能性が大きいかも・・・
種子島の建築は土地と道路と崖の問題が多いだけに、解決には時間がかかる。

拍手[0回]

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- するが設計事務所BLOG --  All Rights Reserved

Designed by CriCri / Material by White Board / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]