平成25年11月01日(金)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:23.8℃ 最低気温:16.6℃ 日照時間:3.7時間
発電量:12.36kwh(積算発電量:1093kwh) 最大発電:3.30kwh(11:57)
最大瞬間風速:9.3m/s
今日は「平松の家」家主さんが1ヵ月ほど滞在中なので、まだ撮って
いなかったリビングと西側外観の写真を撮らせてもらった。
洗面所の高窓にチェーンオペレーターが付いていないのも気になり
大工さんに連絡中。
先日連絡があった新しい設計打合せ。「平松の家」「三俣の家」の
お客様とは姉妹。打合せには皆さんも協力的で楽しい打合せだった。
鹿児島でも、帰ってからもバタバタと忙しい毎日。
気が付けば右足のふくらはぎが痛い。嫌な予感的中。
軽い肉離れを起こしていた。いつ怪我をしたのかもわからない状態。
年だなぁ~
平成25年10月31日(木)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:24.0℃ 最低気温:15.1℃ 日照時間:4.2時間
発電量:10.25kwh(積算発電量:1081kwh) 最大発電:3.29kwh(11:12)
最大瞬間風速:8.6m/s
帰島そうそう仕事が詰まっている。
「高坂の家」は屋根工事中。室内は綺麗に片付き、床張り中。
この大工さんの現場は綺麗なのでスリッパ持参じゃないと入れない。
「堂ノ中野の家」倉庫プレカット図面について大工さんと打合せ。
訂正図面を再度メールで送り、訂正ヵ所について連絡した。
以前から打合せ中の物件は土地絡みの問題で2ヵ月ほど連絡がない。
再度連絡を取れるように声掛けをしているが心配。
「大長野の家」もプランを待たせたままになっている。
バタバタ状態は年末に向けてさらにエスカレートしそう。。。
[0回]
PR