令和5年7月15日(土)
「Koの倉庫」上棟。現場で金物確認。
「のごろうの家」基礎工事
「355の家」Aプラン提案
「凪の家」プラン変更のご連絡がきました。
令和5年7月14日(金)
「Na貸家」変更打合せ。
いろいろお話して、Aプラン改修版になりそうです。
「凪の家」Aプラン提案。
令和5年7月13日(木)
「Na貸家」プラン変更希望の様子。
令和5年7月12日(水)
「中種子精脱車庫・倉庫」確認申請。
「355の家」測量図あずかり。
令和5年7月11日(火)
「355の家」ご夫妻と打ち合わせ。希望プラン受取り。
「Koの倉庫」基礎配筋確認。生コン打設
令和5年7月10日(月)
「颯の家」完成書類一式をお客様に渡して完了。
ひとつひとつ建物が完成して嬉しいが、
今年はスタッフ動員しても次の仕事が追いつかない
「中種子精脱車庫・倉庫」契約
「Koの倉庫」基礎着工 床掘
令和5年7月9日(日)
今日は主人と現場確認。こういう時には主人が
建築していることが助けになる(^O^)
「改修TaKの家」現場確認。お客様打合せ。
「NaT倉庫」現場確認。
令和5年7月8日(土)
「リキの家」完成書類一式をお客様に渡して完了!
これで一つ肩に荷がおりた。。。
令和5年7月7日(金)
令和5年7月6日(木)
「中種子精脱車庫・倉庫」消防署より回答
令和5年7月5日(水)
新しい設計相談。大工さんと南種子の現場で10時から打合せ。
既存建物の改修。年末までと聞いたが、これも難しい

「颯の家」外観写真
「凪の家」現場下見。役場で道路の確認。
「NaT倉庫」大工打合せ。
令和5年7月4日(火)
「NaT倉庫」から設計状況の問合せがあった(◎_◎;)
あれ、聞いていた予定と違うけど
予定を早めないといけないかなぁ~
令和5年7月3日(月)
「リキの家」完了検査済を支庁で受取り。
「中種子精脱倉庫」の相談もした。その足で消防署で相談。
最近は敷地内増築の相談が多い。
既存建物が完了検査を受けていないと調査に手間がかかる( ;∀;)
昔は既存建物について厳しくなかったけど、難しくなったなぁ~
「凪の家」の測量図を受取ってプラン作成。
令和5年7月2日(日)
昨年1月から始まったお仕事。
お客様へ完了検査書類を渡してお仕事完了
素敵な住宅が完成して嬉しい。
新しい設計相談。
「凪の家」
令和5年7月1日(土)
[0回]