当時、近所の設計事務所は数百万もの大金でCADシステムを入れたらしい。
子育てしながらの設計事務所にそんなお金は無く、名古屋に帰ってJW_CADを知った。
それ以来パソコン&CADと付き合っている。
我が家のパソコンは今回で11台目。
メーカーはNEC・コンパック・富士通・IBM・東芝・ソニー
OSはWindows98SE・ME・2000・XP・Vista・7
富士通FMV_BIBLO(98SE)には10年以上お世話になった。
このパソコンが初めてのノート型。
使い始めてすぐの頃、子供がシャットダウン中のパソコンを閉じてしまった。
エラー! 次に立ち上げた時にはアラビア文字が!!
「アラビア文字が出たら致命的」と何かに書いてあった。
どうしたらいいのか分からずショックだった。
それでも十年以上がんばって働いてくれた稼ぎ頭PC。
初めはエラーが出るとオロオロしていたが、自分でリカバリするようになってからは
子供たちにもどんどんパソコンを使わせた。
おかげで家族全員がパソコンを使うようになり、仕事にも趣味にも大活躍している。
今回は初めての赤いパソコン。赤は3倍速い?角が無いとダメかな
にほんブログ村
[1回]
PR