平成25年11月17日(日)
【今日の太陽光】
天候:曇り 最高気温:21.7℃ 最低気温:12.5℃ 日照時間:3.8時間
発電量:7.68kwh(積算発電量:1251kwh) 最大発電:2.69kwh(11:14)
最大瞬間風速:17.1m/s
今日の午前中は町内駅伝競走大会 駅伝には丁度いい天候。
夕方「大長野の家」のお客様と打合せ。EプランとDプランのいいとこ
取りで再検討する話だったが、結局、大幅変更してFプランを作った。
家事室と脱衣室、リビング、キッチンを使いやすくするため
奥様に建具の位置を決める「宿題」を持って帰ってもらった。
【平成25年11月分】
平成25年10月16日~25年11月14日(30日間)
余剰電力量 283kwh(累計6838)
11,886円(余剰電力購入単価42円
住宅使用電力量 511kwh 13,246円
[料金内訳]
基本料 1,417円50銭
最初の120kwhまで 1,998円00銭
121kwh~300kwh 3,960円00銭
301kwh以上 5,245円46銭
燃料費調整額 454円79銭
再エネ賦課金等 223円00銭
口座振替割引 -52円50銭
作業倉庫使用電力量 12kwh 1,296円
[料金内訳]
基本料 1,134円00銭
最初の120kwhまで 199円80銭
燃料費調整額 10円68銭
再エネ賦課金等 5円00銭
口座振替割引 -52円50銭
発電量と使用量を比べた結果
使用料金総額 14,542円
余剰電力売電額 11,886円
差引 2,656円マイナス
差引発電量 240kwh不足
三菱太陽光発電システム 3.36kwシステム
メーカー予測電力量(11月) 252kwh(実際発電量+31kw)
※住宅はオール電化ではありません。
平成25年10月16日(土)
【今日の太陽光】
天候:晴れ 最高気温:19.8℃ 最低気温:14.6℃ 日照時間:9.0時間
発電量:15.39kwh(積算発電量:1243kwh) 最大発電:2.62kwh( 11:52)
最大瞬間風速:10.8m/s
今朝「堂ノ中野の家」基礎伏図を業者さんに送り、
鹿児島の建材屋さんと金物打合せ。
夜にはお世話になっている大工さん達「NKファミリー」の忘年会
現場で撮った写真をハガキデザインして持っていった。
大勢の人々が集まって楽しそう。参加はできなかったけど
大工さんが釣った大きなお魚の開きを頂いて帰ってきた。
みんな私よりずっと若い職人さん達。仕事に意欲があって頼もしい。
[1回]
PR