平成23年11月4日(金)
野間小学校6年生算数授業協力 『建築士さんのお話を聞く』

作図確認終了後
建築士会会員が子供達に
いろいろなお話をした。
H建築士さんが
いびつな土地の
面積を求めるには
三角形を利用して
求積することを説明

私は設計図と
縮尺の関係を説明。
3Dソフトを使った
シュミレーションを紹介した。
I、M建築士さんは
振動実験教材
「紙ぶるる」を使って
建物の揺れについて
説明した。

その後、測量機械の
紹介がされ、実際に
覗いたり、触ったりして
興味を示す子もいた。
25分ほどの短い時間
だったが、建築に関する
紹介が出来てよかった。
この子達の中から
未来の建築士が出るといいなぁ
にほんブログ村
[2回]
PR